目次
1:運命の人なら必ず結ばれる!?
(1)運命の人が現れる前兆はあるか?
運命の人が現れる前兆というのは、果たしてあるのでしょうか?
スピリチュアルカウンセラーの立場から言うと、こうした前兆は確かに存在しています。
運命の人があらわれる前兆は何パターンか存在していて、多くの人がその前兆を体験しているようです。
これからその前兆について詳しくご紹介しますね。
(2)「安心感」があるのは運命の人と言える?
残念ながら、相手に対する安心感だけでは、運命の人とは言えません。
むしろ、「安心できないけど、一緒にいたい!」と思えることもあります。
安心感だけで相手を判断してしまうと、大した運命でもないのに腐れ縁だけで相手に縛られてしまうということも多いので要注意でしょう。
2:もうすぐだよ!「運命の人が現れる前兆」
(1)自分自身に大きな変化がある
転職、引っ越しなど、自分自身に大きな変化があったときは、その直後に運命の人が現れるかもしれません。
環境の変化は自分の周囲の人間関係の変化を伴うことが多いので、自然に新しい出会いが増えることはおわかり頂けるでしょう。
(2)恋以外の楽しいことがある
正直、今は恋愛には興味ない。恋愛以外に仕事などで忙しくしていて、恋愛どころじゃない。
そんなときにこそ、運命の相手が現れがちです。
このとき判断を誤って、運命の相手に気を割くことを怠ると、運命の相手は簡単に離れていってしまうので要注意。
(3)久しぶりの人と連絡を取る
昔の友達など、滅多に連絡がない人から連絡が来たとき。
あるいは、自分からふと思い出して、なんとなく連絡を取ってみたとき。
そんなときに、運命の相手が現れやすい環境になるようです。
必ずしも、その連絡の相手が運命の人であるということではありません。その相手が同性でも友達を紹介されたり、あるいは何の関係もないのに新しい異性との出会いがひょっこり訪れたり。
気になる人がいても、同性だから意味ないよね……ではなく、どんどん連絡を取っていきたいところです。
(4)大切なものを失う
失恋が代表例です。好きな人に好きな人がいることが判明したり、単にフラれたり、恋人と別れたり。
あるいは、親友の引っ越し、家族との別居などなど、運命の人との出会いの前に、大切なものとの別れを経験している人は意外に多いのです。
(5)ショッキングな出来事がある
ショッキングな出来事の内容は人それぞれですが、たとえば親友や、自分より若い後輩、弟や妹の結婚、仕事での大失敗などがこれにあたります。
自分が病気にかかったり、大きめのケガをすることも……。
(6)運命の人だと思ったけど偽物だったと判明する
これもまた一種のショッキングな出来事ですが、「この人、運命の人かもー!」と思わせるような相手に出会い、そして失恋します。
運命の人だと思ったけど、そうじゃなかったっぽい!という出来事は、本当の運命の人があらわれる前兆であると言われているのです。
『アナと雪の女王』のアナみたいですね!
(7)イメチェンしたくなる
自分の見た目を変えたくなるのも、運命の人と出会う前兆です。
イメチェンをすると、今までとは違うタイプの人が寄ってきたりしますので、よいきっかけになるのでしょう。
出会いたい人はイメチェンすべし、と言うこともできます。
(8)知らないことにチャレンジしたくなった
イメチェンと同様、まだ自分のやったことのないこと、初めてのことにチャレンジしたくなったときは、運命の人との出会いどきです。
趣味のサークルに入るなど、行動範囲が変わることで、新しい出会いがありますよね。
新しいことにはどんどん挑戦したいものです。
3:これでわかる!「運命のパートナー」の特徴
(1)超イケメンでもないのにかっこいい
顔は一般的に見て、ものすごいイケメンでもないはずなのに、なんだかわからないけど何かがカッコいい。おかしいな何がカッコいいんだろう?
そんな風に感じる人は運命の人なのかも。
(2)匂いがいい
運命の人は、あなたを引き寄せる香りを持っています。
これはお互いに同じことで、彼から見てもあなたがいい香りをしている状態、これが運命の人同士ということです。
(3)価値観が近い
この人、価値が近いな……と感じることのできる人は運命の人かもしれません。
価値観が同じ人を探してしまうと、運命の人は一生見つからない可能性が……。
相手があなたに近づこうとして、なんでもあなたの言うとおり「オレもそう思う!」と言ってるという場合もありますが、「価値観が近い人」というだけでも貴重です。
(4)価値観の差を楽しめる
価値観が近いといっても、その差がどうしても認められないものだったら、運命の人とは言えません。
違うところはあって当たり前。その違いは、大幅な違いだと埋められないから、価値観は近いことが大事です。
しかし、そのうえで、価値観の違う部分を楽しみながら認めることができる相手なら、運命の人になりえます。
(5)同じ話題で盛り上がれる
運命の人とは、何かひとつでも、盛り上がることのできる同じ話題を持っていることがほとんどです。
仕事のことでもいいですのですが、趣味のことや、好きな何かのことである可能性が高いでしょう。
こよなく愛するものが共通しているなら、それは運命の人かも。
(6)不快感を感じない
対人関係ってなかなかシビアなもので、特に異性の場合、隣にいられるだけで居心地が悪かったり、不快に感じることがあります。
運命の人が隣にいるときは、不快感を感じません。
(7)言葉がハモる
同時に同じことを言おうとした!というときは、言葉が自然とハモりますよね。
親友などとは、こうしたことが起こるケースがよくあります。
そして、運命の人とも、こうしたことがよく起こります。
(8)わかってもらえる
運命の人は、あなたが頑張っているとき、それをわかってくれます。辛いときもわかってくれます。
反対に、運命の人が顔に辛さを出していなくても、あなたに辛さが伝わるかも。
4:「運命を感じる人」がいたら、信じていいの?
運命を感じる人に出会ったら、積極的にそれを信じる努力は必要です。
ましてここでご紹介したような前兆や特徴にあてはまるようなら、まず信じて行動していいでしょう。
逆に、自分で運命を感じているのに、信じずに行動することをためらったり、向こうから行動してくれないかな……と待ってばかりいると、せっかくの運命の出会いを逃してしまうかもしれません。
今回いくつかの、運命の人の特徴を挙げましたが、このような特徴にあてはまる人は人生の中で、そう何度も出会うような相手ではないはずです。
あなたが自分自身の感覚で感じるものがあるなら、ぜひ信じて、相手が運命の人だったらどうしよう? という考えのもとに行動を起こしてみてください。
5:「運命の相手」は直感でわかるって本当?
残念ながら、すべての人が、運命の相手を直感で見分けることができるとは限りません。
普段から直感が冴え渡っている人であれば、特徴や前兆、条件というようなことを何も考えなくても、「この人が私の運命だ」と、特殊な嗅覚で嗅ぎ分けることができるでしょう。
しかし、日常的に直感というものを磨いていなければ、運命の人が現れても、スルーしてしまいます。
あるいは、運命でもなんでもない人に対して、「この人が運命の人に違いないー!」と早とちりし、暴走してしまうこともあります。
しょっちゅう運命の人に出会うとか、恋しやすく気が多いタイプだ……と自覚している人は、その点注意したほうがいいかもしれません。
こうしたこともあるため、日常的に直感を磨いておくことは非常に重要で、運命の人を見分けるためにもオススメの方法です。
直感を磨く方法には、アロマや瞑想など色々な方法がありますが、それはまた別の機会にぜひ解説できればと思います。
とにかく、普段から自分はあまり直感がいいほうではない……と感じているのなら、運命の人を探すという意味でも、直感を鋭く磨く方法を身につけるとよいでしょう。
6:スピリチュアル的な運命の人の見分け方
運命の人をスピリチュアル的に見分けるなら、「ツインソウルを探す」という意識を持つとよいでしょう。
ツインソウルというのは、運命の人、という意味をあらわずスピリチュアル用語です。
もちろん親友として、ツインソウルが現れる場合もあるのですが、ふたりの間に恋愛感情がある場合、運命の人ということになるでしょう。
ツインソウルの“ツイン”とは、“双子”という意味。
つまり、あなたと、双子のように同じ魂を持っている、という意味になります。
スピリチュアル的に見れば、ふたつの魂はもとはひとつであった、という解釈もできるのです。
よくあるナンパの常套句に、「前にどこかで会った?」というものがありますが、ツインソウルを前にすると、まるっきりその通りの感覚になると言われています!
スピリチュアル的に運命の人を見分けるなら、初めて会ったときの懐かしさをその基準にするとよいでしょう。
7:好きな人が運命の人じゃないかも?
「今、好きな人が、運命の人じゃないかも……」という疑惑を抱いている人もいらっしゃるかもしれません。
運命の人は、必ずしも人生においてひとりではないのです。2人め、3人めに出会うという人もいます。
しかしいずれの場合も、運命の人はあなたの人生に大きな影響を与え、人生を左右していきます。
ときには、結婚に至り、子供を持ってから別れることもあります。あるいは、添い遂げると誓ったのに、早い段階で別れるケースもあります。
でも、その運命の人たちは、相手の人生にお互いに、忘れることのできない愛と、それにともなう感情を刻んでいくのです。
それもまたステキなことではありませんか?
もしもあなたが今までの人生で、誰かの運命の人になったことがあるのなら、その誰かは一生あなたのことを忘れることなく、あなたの影響を受けながら、あるいは残したまま生きていくのでしょう。
あなたもまた同じ、運命の人から影響を受けながら生きていきます。
運命の人と呼べる人に、まだ出会っていないのなら、これからそんなステキな出会いがあることを信じて、運命の人に出会う前兆や特徴を参考にしてみてくださいね。