恋のなやみに効くメディア

自分勝手な人の特徴8つ!「勝手すぎる人の対処法」も徹底解説ッ

並木まき

並木まきM.Namiki

目次

隠す

1:自分勝手な「あの人」、なんとかしてッ!

自分勝手な人が近くにいると「あの人、なんとかしてッ!」って思いますよね。

恋人はもちろんのこと、友達や親、兄弟など身近な人の誰であっても“自分勝手な人”という存在は、女子を悩ませるものです。

でも、「なんとかして~ッ!」と言っているだけでは、状況は変わらないッ!

(1)「自分勝手」の意味は? 類語は? 英語で言うと?

「自分勝手」ってそもそもどんな意味なのでしょうか!?

まずは国語的な意味を辞書でおさらいッ!

(名・形動)《「じぶんがって」とも》

他人の事は考えず、自分の都合だけを考えること。また、そのさま。身勝手。手前勝手。「自分勝手な行動」

(出典:デジタル大辞泉・小学館)

周りの人のことを考えず、自分のことだけを考えているタイプを「自分勝手」と呼んで間違いないようですね!

 

自分勝手な人は、とにかく“我”のことしか考えていないのです。

また、英語圏では「自分勝手」を「selfish」と表現し「a selfish boy」で、ワガママな男の子です。

(2)自分勝手な男には「確実な対処法」がある

自分の好きな人や彼氏が自分勝手なタイプだと、途方に暮れてしまう女子もいると思いますが、自分勝手な男には確実な対処法もあります。

 

2:自分勝手な彼氏の特徴と対処法8つ

では、ここからは自分勝手な彼氏の特徴と対処法を8つご紹介ッ!

(1)相談せずにデートの行き先を決める

自分の気分の赴くままに、彼女への相談もなくデートの行き先を決めてしまう彼。

彼女としては自分の希望を言うチャンスもなく、自分勝手な彼に合わせることになります。

行きたい場所は聞かれなくても伝えよう!

この手のタイプの男子には、行きたい場所を聞かれなくても伝えるのが対策に。

(2)決めつける

彼女のことを、何かを決めつけるのも自分勝手な彼氏の特徴。

彼女としては「本当は違うのにッ!」と不満を抱えることになります。

決めつけられたら反論しよう!

彼氏の“決めつけ”を許してしまうとエスカレートするので、反論すべきところでは反論を!

(3)思い通りにならないと怒る

自分勝手な男子ほど、自分の思い通りにならないと不機嫌になり、周りを困らせます。

冷静に諭してわかってもらおう!

怒っている男子に感情的に怒っても火に油を注ぐだけなので、冷静に諭して彼に“気付き”を与えるチャンスを作ってみて。

(4)興味のないことはやらない

自分勝手な男子は、自分に興味のないことは「興味ないもん」を理由に、絶対にやらないという傾向も。

やるまで無視

「興味がないからやらない」は通用しないことを知らしめるべく、彼氏が自分からやるまで無視する方法で対処ですッ!

(5)約束を破る

自分の気分や都合で平気で約束を破るのも、自分勝手な彼氏の特徴。

こんな彼との約束は、実行されるのかヒヤヒヤするものですが……。

守るまで次の約束はしないで!

ひとつの約束を守ってもらえるまで、次の約束はしないで彼を焦らし続けましょう。

(6)屁理屈をこねる

自分の思い通りにするためなら、屁理屈をこねまくるのも、自分勝手な彼氏の特徴。

まともに聞いていると疲れます。

褒めたあとに矛盾点を指摘して!

そのまま反論してしまうと、彼が機嫌を損ねてめんどくさい話になりがちなので、一旦褒めたあとに、冷静に矛盾点を指摘しましょう。

(7)浮気する

自分勝手な男子ほど、自分のことしか考えていないので、衝動の赴くままに浮気することも。

証拠を集めて話し合おう

証拠もないのに「浮気したでしょ?」と責めても、自分勝手な男子は逃げるだけ。証拠をしっかり集めてから、冷静に話し合って。

(8)ウソをつく

自らの自分勝手な行動を正当化するためウソをつくのも、自分勝手な男子の特徴。

最初は様子見、「ココぞ」な場面でウソを暴け!

毎回「ウソでしょ?」と指摘していてもこの手の男子は開き直るので、「ココぞ!」な場面で矛盾を指摘して「これまでのウソもお見通しです」な態度で圧をかけましょう。

 

3:自分勝手な旦那の特徴と対処法3つ

では、ここからは自分勝手な夫の特徴と対処法を見ていきます。

(1)勝手に飲み歩く

自分勝手な夫ほど、家庭を顧みずに自分だけ飲み歩きます。妻としては「そのお金、家の生活費にして欲しい……」となります。

「お金がありません!」を演じる

飲み代を減らしてもらうには、お金のない状況を一時的にでっち上げッ。

「こんなにお金がないのに、なんで飲み代に使うの!?」を泣きながら訴えれば、夫の心に響きやすくなります。

(2)女友達と連絡とりまくり

結婚しても自分のことしか考えていない夫は、女友達と好き勝手に連絡を取りまくり。これでは妻の心は休まりません。

夫にわかるように男友達と連絡とりまくろう

「目には目を」ではありませんが、夫にわかるように妻も男友達と連絡を取りまくれば、夫自身が「ヤダかも」に気づくチャンスを与えられます。

ポイントは、夫に“わかるように”やることです!

(3)勝手に出かける

自分勝手な夫ほど、妻への相談なく遊びの予定を入れて、勝手に出かけてしまいます。これでは、妻はなんのために結婚したのかわからない事態に……。

話し合おう!

「結婚したのに勝手に出かけてしまうのはおかしい」と、思っていることをちゃんと伝えて。

この手の旦那さんは「結婚とはなんたるものか」を知らないだけかもしれません。

 

4:(おまけ)自分勝手な親の特徴と対処法3つ

では、親が自分勝手な場合はどうすれば……ッ!?

(1)子どもの行動を指図する

すでに成人している子どもに対して「アレしなさい」「コレしなさい」と指図する親は、自分勝手なタイプ。

言うことを全部聞いていたら、自由が奪われてしまいますが……!?

できない(やりたくない)理由を話そう!

「指図された通りに動きたくない」の理由を、親にちゃんと伝えましょう。言わなければわからないだけかもしれません!

(2)自分都合で呼び出す

自分勝手な親は、自分の都合だけで子どもを呼び出すことも。

子どもとしては親から呼ばれれば、最優先で駆けつけるわけですが、度重なるとウンザリ……となります。

行けない理由はハッキリ伝えよう!

親の思い通りには動けないことを、しっかりと理由を添えて伝えてみましょう。

呼び出しが常態化している親は、子どもを「暇人」だと思っているだけかもしれないですからね。

(3)結婚相手を勝手に決めようとする

自分勝手な親ほど「娘(息子)の結婚相手は私が選ばないと!」となどと変な義務感にかられていることが。

結婚相手は自分の目で見極めると説得しよう!

機会を設けて「結婚相手は、自分で探す」と親を説得することが大事。

親は、押し付けるつもりはなく「よかれ」と思って結婚相手を探しているだけかもしれません!

 

5:ちょっと反省……「自分勝手を直す方法」3つ

では、「私って、もしかして自分勝手なタイプかも……?」と思っているなら、どうやって直すべきなのでしょうか!?

 (1)周りを観察する

改めて周囲の行動をよく観察して、自分とは違う行動をとっている人が多いなら、もしかするとこれまでの自分は「自分勝手だった」ということかも。

まずは意識を向けるところからでいいので、周囲と行動の足並みを揃える様にすると、自分勝手な人だと思われなくなります。

(2)相手の話をよく聞く

自分勝手なタイプは、「人の話をちゃんと聞かない」という傾向も高めです。

ですので、相手の話をよく聞くように心がけるだけでも、自分勝手なイメージから脱却できます。

(3)思いやりを形にする

周りに対して思いやりをもっているのに「自分勝手な人だと思われていそう」という不安があるなら、思いやりを今まで以上に“形”にしてみるのも対策に。押し付けてしまえば恩着せがましくなるので、自然なやり方で。

 

6:開き直りッ!「自分勝手に生きる方法」3つ

ところで、「私は自分勝手だと思われていてもいいもん!」と開き直りたい人もいますよね。

そんな人が自分勝手に生きていくための方法とは!?

(1)宣言する

「私は自分勝手に生きます」と声高らかに宣言してしまえば、周囲は「そういう人なんだ」と納得してくれます。生きにくさを感じずに生きていくキッカケにできます。

(2)孤立する

誰かと一緒にいるから「自分勝手」だと思われてしまうのです。いっそのこと孤立して生活していく道を選べば、もう誰からも「自分勝手」なんて言われることはなくなります。

(3)チャームポイントにする

「自分勝手に生きていく」と決めたなら、反感を買う自分勝手ではなく、「周りが(いい意味で)放っておけないタイプ」の自分勝手を目指すのはどうでしょう。そうすれば人間関係は思いのほか順調に回ります。

 

7:自分勝手な彼氏は調教してみよう!

「私の彼、自分勝手なんです」と困っている女子のみなさん、別れを選ぶ前に、まずは彼の調教を試みて。

彼は、ひょっとすると自分が自分勝手なタイプだとは思っていないだけかもしれませんし、彼女に調教してもらうことで性格が矯正されるかもしれません。

自分勝手な部分を直してもらうようにはたらききかけをした結果、彼が自分勝手じゃなくなってくれれば、これほどハッピーな展開はないですよね!