恋のなやみに効くメディア

恋愛心理を知る!恋愛心理学講義のパイオニアが教える「脈あり行動」

平松隆円

平松隆円R.Hiramatsu

目次

隠す

1:恋愛心理学って?

筆者が2012年に、神戸の大学で恋愛心理学を教えたとき、日本で恋愛心理学の講義をしている大学はほとんどありませんでした。神戸の新聞社が、記事に取り上げたほどです。

それから、この5年間で恋愛心理学の講義をしている大学が増えました。それだけ、大学生たちの学びたい学問の一つになったわけです。

ですが、じつのところ恋愛心理学という学問は存在していません。それは、恋愛というのは人間の生の営みにおいて非常に大事なテーマであるにもかかわらず、「惚れた腫れた」ということに注目するのは、学問的ではないと考えられてきたからです。

ですが、社会心理学や進化心理学という学問のなかで、恋愛感情やそれにまつわる行動が研究され、その集大成がいわゆる恋愛心理学として蓄積されてきました。

(1)恋愛心理学で初心者におススメの本

そんななかで、恋愛心理学を学ぶのにお薦めの本をいくつか紹介しましょう。

1.『恋ごころの科学』

著者は社会心理学の大家で筑波大学教授の松井豊氏。1993年に刊行と、ちょっと古いのですが、その当時に恋愛にまつわる心理について行われた研究をわかりやすくまとめた書籍です。大学で、恋愛心理を学びたい学生ならまずは手に取る入門書です。

2.面白くてよくわかる!恋愛心理学』

著者は、立正大学心理学部名誉教授の斉藤勇氏。こちらは、『恋ごころの科学』よりも、読みやすい書籍。恋愛にまつわる心理をテクニック的に紹介しています。

3.『恋愛の科学』

著者は、臨床心理で法政大学教授の越智啓太氏で、本来は犯罪心理学が専門。恋愛心理に関する書籍のなかでは、心理テストを比較的多く収録している書籍です。

4.『クローズアップ“恋愛” (現代社会と応用心理学 2)』

こちらは、日本応用心理学会が企画した本格的な恋愛にまつわる心理について仮設した書籍。一般書では物足りなく、本格的に勉強したいという人にお薦めの書籍です。

社会心理学を専門とする大阪大学名誉教授で東京未来大学の学長を務める大坊郁夫氏が監修しています。

5.『愛するということ』

最後は心理というより哲学書なのですが、恋愛という感情は誰にでも生まれるものの、人を愛することは技術が必要であるということを解いた古典的名著。著者は、ドイツの社会心理学者で学者でもあるエーリッヒ・フロム氏です。

(2)恋愛心理学で男心が丸わかり!?

人間の行動には、必ず理由が存在します。その理由のことを動機とか欲求と専門的にはいいます。例えば、水を飲むという行動の背景には、のどが渇いたとか、緊張しているからとか、必ず理由がありますよね。

つまり、理由から行動が推測できるように、行動を注意深く観察すれば、その行動を引き起こすに至った理由を理解することができるんです。

恋愛心理も同じです。彼氏が急に、あなたに冷たい態度をとるようになったら、必ずその理由があるんです。その理由がわかれば、彼が冷たい態度をとるようになった原因を取り除き、また情熱的な態度をとるように仕向けることだってできます。

恋愛もいわば人間関係の一つ。恋愛心理学とは、どうすれば“恋愛関係”という人間関係を円滑に進めることができるか? 相手の心理状況を探り、円滑にさせる技術であり、テクニックなんです。

 

2:行動しぐさから読み解く男性の恋愛心理!脈あり行動

それではここで、いくつかの恋愛にまつわる行動や仕草から、それを行う男性の心理を見ていきましょう。

(1)ささいなことを覚えている

一般的に男性は、ささいな出来事を覚えていないことが多いといわれています。女性であれば忘れる事がないような、ふたりの出会いのきっかけであったり、記念日であったり、男性は意外と覚えていないものです。

にもかかわらず、あなたの話したことや一緒にしたことを、彼が覚えていたとしたら、それはよほど大切な記憶ということ。それは、あなたのことを本気で好きだということなんです。

(2)よく視線が合う

こちらはこれまで『Menjoy!』でも取り上げてきました。人は、興味や関心があるものに対しては、無意識に注目してしまいます。そして、好きなものであれば、なおさら瞳孔(どうこう)が開くまで見つめてしまうんです。

もし彼が、あなたのことを見つめるように視線を向けてくれば、それはすごく気になっているということ。好意をもっていると思って間違いありません。ですが、その視線が、あなたのおっぱいやお尻だったりすると、性的なニュアンスが強くなるので、遊びの可能性が高いかもしれません。

(3)口をよく触る

会話をしているときに、なにげなく手が口や顎などにいく男性っていますよね。じつは、手が口まわりにあるのは、自分の口の動きを相手に見せないように、無意識に手が口のまわりにいっているということ。これは、自分を守ろうとする心理が働いているのです。

もし、目の前の男性はあなたと話をしているとき、口まわりをよく触っていたら。それは、あなたに対して心を開いていなかったり、警戒している証拠なんです。彼の警戒心を解くような、会話を心がける必要があります。

(4)LINEが続く

恋愛においてLINEは悩みの一つ。既読がついているのに返事が遅かったり、そもそも既読にならないということで悩んだ経験がある人もいるのでは。もちろん、仕事がメチャクチャ忙しくて返事ができない、という場合もあります。

ですが、好意をもっている相手に対しては、相手のことを知りたいと思いますし、自分のことを知ってもらいたい。自分の話を聞いてもらいたいと思うもの。

もし、彼からのLINEがずっと続くようであれば、間違いなく好意をもっていますが、そうでなければ脈なしかも知れません。

(5)気づいたらよく会う

よく、ドラマかなんかで、偶然を装って好きなひとと会うチャンスをつくったりします。実際、好きな人とは一緒にいたいと思うもの。そして、これは単純接触効果という言葉で説明されるのですが、出会う回数に比例して好意の感情が芽生えるとされています。

言葉やLINEのメッセージなどでは、「好き」といっておきながら、なかなか会おうとしない男性は、実はそんなにあなたのことが好きではないのかも。

もし、あなたが彼のことが好きなら、あなたの方から会うチャンスを増やす努力が必要です。そして彼があなたのことが好きなら、彼の方から会うチャンスをつくろうとするはずです。

 

3:彼氏・片思い相手との相性は?

恋愛も人間関係なので、合う合わないといった相性は当然、存在します。恋愛関係の場合、人それぞれ恋愛にまつわるスタイル(=態度や考え方)がちがうので、その関係が大事になってきます。

そのむかし、心理学者のジョン・アラン・リーというひとが、恋愛のスタイルについて研究し、恋愛の色彩理論というのにまとめました。それをもとに、簡単な恋愛テストをつくってみたので、やってみてください。

 

Q.下記12個の質問に対して「はい」「いいえ」で答えてください。

1.クルマはしょせん移動手段だ。

2.気分によって乗るクルマを変えたい。

3.メンテナンスは面倒だ。

4.クルマを買う前には、燃費や将来の下取り価格が気になる。

5.クルマを買うときには、家族や友人の意見が気になる。

6.クルマは燃費や性能より、見た目が重要だ。

7.急ブレーキや急発進などは、絶対にしない。

8.クルマは自分にとって相棒のような存在だ。

9.クルマのためなら、なんだって我慢できる。

10.家族や友人が、自分の車を運転するのはイヤだ。

11.洗車は、自分がやらないと気がすまない。

12.クルマの調子が悪いと、すぐに修理にだす。

 

「なぜ、恋愛テストなのにクルマなの!」と思ったあなた。彼氏や意中の男性にこっそりやってもらえるように、クルマをテーマにしてみました。

彼が「はい」と答えたもの、また彼が「はい」と答えそうなものはどれですか?

これ、それぞれ順番に3つの質問が、自分の恋愛スタイルを測定するテストになっています。自分が○をつけた数字と照らし合わせてみてください。

1から3は、恋愛をゲームとしてとらえ、自分の楽しみを優先するタイプ(ルダス型)。4から6は、恋愛を地位の上昇などの恋愛以外の目的を達成するための手段と考えるタイプ(プラグマ型)。7から9は、相手の利益だけを考え、相手のために自分自身を犠牲にすることもいとわないタイプ(アガペ型)。10から12は、恋愛に熱中し、独占欲が強く、相手への執着が強いタイプ(マニア型)。

当然、自分と相手のスタイルが同じだと、上手くいきやすい(=相性がいい)とされています。また、この4つのスタイルを、「ルダス型、プラグマ型、アガペ型、マニア型」と並べたときに、その隣同士の恋愛スタイルも上手く行きやすいともいわれています。

 

4:恋愛心理学でバレバレ!? 女性が好きな人の前でするしぐさや行動

ところで気になるは、恋愛心理学で男心がわかるなら、女心もバレバレなんじゃないかということ。

答えは、イエスです。

しかも、その仕草や行動に男女差は、さほどありません。

「好意をもっている相手のことを見つめてしまう」とか、「LINEのメッセージや会話が途切れない」とか、「気づいたらよく会う」とか、男女共通してあてはまるわけです。なので、おもわず自分が好きな相手にしてしまう行動というのは、じつは男性もやりがちなんです。

そのため、男性が「この子、自分が好きな人にするのと同じことをしてくるな」と気づいたら、あなたがその男性のことを好きなことがバレバレだということなんです!

 

 5:まとめ

いかがですか。恋愛心理学は、あくまで恋愛にまつわる行動と、その行動の背景にある心理を探ろうとする学問です。けっして、相手を意のままに操りたいというテクニックではありません。

ですが、恋愛という人間関係は、何もしなくても上手くいくわけではありません。エーリッヒ・フロム氏は「愛は技術」だといっていますが、愛したり愛されたりするには、ちょっとしたテクニックが必要なのもまた事実。上手く、利用してくださいね。