目次
1:LINEのひとことで可愛いアピール! 可愛いLINEひとことのコツは?
LINEひとことって意外に目につくもの。
重要なアピールポイントになります。
更新するたびに友達リストの「最近更新されたプロフィール」に挙がってくるので、アイコン同様、変更したり、設定して「きゅん」をゲットすれば、連絡を取っていなかった男子から急に連絡が来ちゃうことも!?
(1)活用してる?LINEのひとこと機能
とはいえ、LINEのひとこと機能を活用している人はそう多くはありません。
「めんどうくさい」や「何を書いていいかわからない」など、理由は様々です。でも最近は、『LINE MUSIC』など、お気に入りの音楽を設定できたりもします。自分自身を表現できるツールとして有効活用すれば、ステキな人からメッセージが届く可能性だって増えちゃいますよ!
(2)まだの人はひとこと機能を設定しよう!
そんなLINEひとこと機能。設定はとっても簡単!
自分のLINEのプロフィール画面の「プロフィール設定」から「ステータスメッセージ」をクリック。
そこに500文字以内で文字を打ち込めばOKです。
また『LINE MUSIC』も「プロフィールメッセージ」から設定できます。
(3)恋愛に効く!? みんなが書いているLINEのひとこと
LINEひとことでみんなが書いていることは、世代によって様々。多感な10代は、恋愛系の気にいった詩を書いたり、日記のように日常生活を書いて頻繁に更新しています。
20代になると、500字以内という文字数制限があるものの、プロフィールをクリックしなくても全文が表示される文字数(10文字以内くらい)に設定することが多くなります。
また30代になると、一気に業務的になりがち。
「このLINEは社用です」「夜しか見ません」など、必要な情報を載せる場所への変化していきます。
モテる女子は、必ずと言っていいほどLINEひとことを「恋愛を呼び込むツール」として活用しているのですッ!
2:『LINE MUSIC』とリンクさせてLINEひとことに歌詞を入れている人も!
『LINE MUSIC』のBGM機能が付いたことで、最近は、BGMを選んだら、LINEひとことにBGMの歌詞を書いてリンクさせるのも定番化しています。
モテ女が設定しがちな『LINE MUSIC』といえば、根強い人気のaiko。
特に両想い系の曲を設定している人は、必ずと言っていいほど彼氏がいるのです。
決まって設定しがちなのが、歌詞の山場となる「恋する気持ちを表現したサビ」。
彼氏がいるという“匂わせ”アピールをLINEひとことでしちゃうのです。
こんな女子たちは、別れた瞬間、またまた別れたことを“匂わせる”アピールをします。だから、男子から声がかかりやすいんですね。
歌詞を載せて著作権はOKなの?と思う人も多いかもしれませんが、1フレーズ程度であれば、著作権侵害と認められる可能性は低いようです。
3:片思いアピールもアリ⁉ 20代男子に聞いた意味深LINEひとことの本音
LINEひとことに上記のように“匂わせ”意味深な言葉を入れている女子も多いようです。
今回は20代男子に「女子のLINEひとことどう思う?」と聞いてみました。
(1)彼氏ができたのがすぐわかる
合コンで狙っていた子が、急に今まで未設定だったLINEひとことで「毎日Happy」みたいなことを書いて、そこからあからさまにLINEが冷たくなった。あれは彼氏ができたことを“匂わせる”ひとことだったんだなと(26歳/Aくん)
やっぱり、気になる女子のLINEひとことはチェックしている男子。
特に、“匂わせ”ひとことには敏感なようですよ!
(2)『LINE MUSIC』を両想いソングに設定している子は狙わない
LINEを交換しても、『LINE MUSIC』を両想いソングに設定している子は絶対に彼氏がいるので、恋愛対象から外します。(25歳/Bくん)
実はこれは、筆者も同様のことを経験済み!
いい感じの関係になってると思っていた男子がいたんです。でも、実はその人は数年付き合っている遠距離恋愛の彼女がいて……。それを知ってショックを受けたことがあります。
そんな彼は、『LINE MUSIC』にHYの「Song for…」を設定していたんですよね。
今考えたら、なぜ気付かなかったのだろう……と思ってしまう苦いエピソードです。
(3)病み投稿はドン引く
ひたすら長文で病み投稿をしている女子は、いくら可愛くても無理。
絶対付き合ったら大変だろうしSNSで悪口とかつぶやかれそう。(27歳/Hくん)
やっぱり不評な病み投稿。
見る人が不快になってしまう投稿は、避けたほうが良さそうです。
(4)ポジティブなひと言で好印象
特に意識はしないけれど、LINEアイコンが笑顔で、それにあったLINEひとことを設定している子は好印象ですね。「明るい子なんだな」って。(21歳/Kくん)
笑顔のアイコンにポジティブなひと言は万人ウケに繋がるようです。
4:暗号カップルも⁉LINEの一言(ひとこと)に使われている暗号を読み解け!
(1)10代で流行!「14106」ポケベル用語
イマドキJKは、カップルでポケベル用語を使って「ラブラブアピール」をしていることも。
ちなみに「14106」はアイシテル。
言葉にするのは恥ずかしくても、暗号化してお揃いで設定するんですね。
(2)『LINE MUSIC』でアンサーソング
ラブラブカップルは、相手に対して、愛が溢れるアンサーソングを設定しがち。
たとえば、100万回の『I love you』/Rakeや、『遠くても feat.WISE』/西野カナなど、特に遠距離恋愛中のカップルの定番となりつつります。
(3)デート場所を“匂わせ”ひとことに。
たとえば彼氏が「海」と書いて、彼女が「由比ガ浜」など、デートの場所をお互い書いたりします。少しの匂わせなので誰も気づかず、本人達だけの自己満足のひとことになります。
(4)お互いの好きなところを書く
こちらも“匂わせ”LINEひとこと。
お互いがお互いの好きなところをLINEひとことに書くのです。
「笑顔が一番♪」「優しさ無限大」など、自分のこと?と捉えられるような内容でも、実は愛を密かに深め合っているカップルで多いんですよ~。
5:片思いをさりげなく伝えるLINEひとこと4選
さりげない片思いアピールで、彼に”匂わせ”ることも!?
(1)彼の好きな歌手の1フレ
片思いの彼の好きな曲の1フレをLINEひとことに。
その彼から、「えっ? この曲好きなの?」とメッセージが飛んでくるかも!?
(2) デート前の「明日楽しみ♡」
わざと、彼と会う前日にひとことを更新。
「えっ? これ俺のこと?」
(3)会ったその日は「会えて幸せ」
こちらも、上記と同じく、彼と会った日に更新。
完全に“好き”を匂わせる方法ですが、やりすぎ注意!
(4)自分の心境に近い『LINE MUSIC』
片思いのラブソングを設定して「片思い中」をアピール!
6:女子に聞いた!カッコいいと思った男子のLINEひとこと2選
(1)とにかくカッコよく見えるキラキラ職業
美容師になった高校の先輩。
アイコンもイケメンで、ひとことに「カリスマ美容師」と書いてあったんです。ナルシスト~と思いつつも、カッコよすぎて、思わずすぐにカットを予約しちゃいました!(26歳/Hさん)
それはただ単にイケメンだからなのでは?と思ってしまいますが、ナルシストくらいのアピールのほうが、LINEひとことでは、女子に響くようですよ!
(2)今年の目標を漢字一文字で
「2018年も『攻』」と書いているベンチャー企業の同級生。
普通にバリバリ仕事できるんだろうな~って好印象。(26歳/Nさん)
やっぱり、仕事ができますアピールだったり、肉食系男子はモテるんですね!
男子のみなさん、やや攻めのひとことがモテにつながるようですよ!
アイコンとLINEひとことをリンクさせると、さらに好感度アップ♥
7:思わず笑った!LINEひとことでのネタ例3選
(1)「2018年、外国人の彼女を作る」
昨年末に彼女に振られた筆者友人。
まさかの1月1日にアイコンを外国人に変更。そして宣言。
「2018年、外国人の彼女を作る」。そうか、頑張れ!と思いつつ吹き出しました。
(2)「昔は可愛かったってよくいわれる」
なんともシュールな……ですが、これまた筆者友人のLINEひとことです。
突如アイコンを自分の幼いころの写真に変更。
そして、ひとことには「昔は可愛かったってよくいわれる」と。
噂によると25歳になって仕事のストレスで10kg太ったのだとか……。
切なさも感じますが、思わず笑ってしまうLINEひとことです。
(3)詩人になりきる
突如、「お前、誰?」とつっこみたくなるようなポエマーになる友人。
ややエッジの効いた、でもたぶん、絶対ネットから拾ってきたであろう詩を、恥ずかしげもなく公開しちゃっています。
(4)おじさんに熱烈ラブ
筆者の記事によく登場してもらっている、アラサー処女元子のLINEアイコンは、ジャニーズアイドル。
そしてLINEひとことは「おじさんに熱烈ラブ」。
彼氏のことと思いきや、ジャニーズの中堅タレントのことなのだとか。
世のおじさんたちを思わず勘違いさせてしまう、アラサー処女元子のひとことです。
8:LINEひとことで使うと可愛いと思われる絵文字3つ
(1)見習い中のひよこ【ひよこ】
夢に向かって頑張っている子の、「●●見習い中【ひよこ】」はとっても可愛くて、謙虚!
思わず応援したくなっちゃいますよね!
(2)スマホ壊れました【涙】
「データ全部消えたの? 写真送るね!」と思わず言ってしまいそうになるのは、やっぱり泣き顔。
(3)なんでも【ハート】
女子らしさを引き立てるハートは鉄板で好印象!
ポジティブイメージも可愛いイメージも与えることができるので、使わないのはもったいない!
9:LINEのひとこと機能を上手に使って、全方位モテを狙おう!
どうでしたか?
意外とまだまだ活用している人の少ないLINEひとことですが、恋を呼ぶこむツールとしては最適!
あなたもぜひ、LINEひとこと機能を使って、万人ウケを狙ってみましょう!