恋のなやみに効くメディア

喪女でも垢抜けたい!垢抜けるファッション・髪型・メイクの方法20選

毒島 サチコ

毒島 サチコS.Busujima

目次

隠す

1:「垢抜けた」ってどういう意味?

よく芸能人などに使われる「垢抜けて大人の女性になった」という言葉。

女優の石原さとみさんのことを、「垢抜けた」という人が多いですよね。

確かに、体型やメイク法で、人ってこんなに変わるんだ!と思うほどに垢抜けたと感じます。

「垢抜けた」という言葉には、

容姿・動作や技芸などが洗練されている。いきですっきりしている。

<出典:小学館デジタル大辞泉>

という意味があります。女性に使う場合には、「可愛くなった」「キレイになった」「洗練された」というときに使いますね。垢抜けている女子はハイセンスで、とてもカッコよく見えます。

私たちも、垢抜けて、洗練された女子を目指しましょう!

 

2:垢抜けない女の特徴4つ

まずは垢抜けない女の特徴を見ていきましょう。

(1)ヘアスタイルが自分の顔の形にマッチしていない

垢抜けない女の特徴のひとつに「ヘアスタイルが自分の輪郭にマッチしていない」があります。

丸顔なのにさらに丸顔を強調させる前髪ぱっつんボブにしてしまっている、だとか、ロングヘアだけれどセットを一切していないなど、様々です。

また、カラーも重要。明るいカラーで垢抜けた!と勘違いしてしまう人がいますが、自分の肌色に合っていないカラーだと、ただ奇抜なだけで垢抜けているとはいえません。

ヘアスタイルで垢抜ける方法については、のちに詳しくご紹介します。

(2)姿勢が悪い

姿勢が悪い人は、どうしても喪女に見えてしまいます。

いくら素敵なヒールを履いても、猫背になっていたりして、歩き方がぎこちなかったら台無し。

姿勢が悪いのも、垢抜けない理由です。

(3)アクセサリーをたくさん身に着けている

「家を出る前に鏡を見て、身につけているアクセサリーをひとつ外して」

ココ・シャネルにこんな名言があります。

おしゃれしようとするとき、ネックレスやピアス、ブレスレットとアクセサリーをたくさん身に着けてしまいがち。ですが、洗練されたおしゃれを目指すなら、アクセサリーはあくまで自分やファッションを引き立てるものだという意識が必要です。

垢抜けるには、「引き算」が必要なのです。

(4)自分に合うメイク方法をわかっていない

流行色を追いかけても、結局それが自分に合わない色だったら、それは「垢抜け」にはなりません。

垢抜けるのは、まずは「自分のスタンダード」、もっとも似合うメイクを把握する必要があります。

 

3:垢抜けたい喪女も必見!ファッションで垢抜ける方法5つ

(1)デコルテが出るトップスを選ぶ

ZARA Officialさん(@zara)がシェアした投稿

デコルテが出るVネックのトップスなどは、垢抜けを実現するファッションのひとつ。

(2)黄色・赤などのトレンド色を加える

H&Mさん(@hm)がシェアした投稿

ポイントとしてインパクトのあるトレンド色を加えるのも○。

主役にするのではなく、パンプスバック、ピアスなどで取り入れると、一気に垢抜け度がアップします。

(3)セットアップで一気に垢抜け!

DHOLICさん(@dholic_official)がシェアした投稿

オールインワンやセットアップは、手っ取り早く垢抜けて見えるファッションの代表です。

1枚で決まる上、スタイルアップも狙えます。

色をブラックにすれば、どんなカラーの小物も合わせることができます。

(4)足首が出るデニムやスカートを選ぶ

DHOLICさん(@dholic_official)がシェアした投稿

足首も出す、というのも垢抜けのコツ。

(5)さりげなくハイブランドを投入

pour Mademoiselleさん(@pour_mademoiselle)がシェアした投稿

あからさまに、身の丈に合わないハイブランドバックを持っていると、「キャバ嬢!? パパ活!?」と疑われてしまいます。でも、「よく見たらハイブランド」は本人のセンスを感じられ、垢抜けのポイントのひとつである「いき」な印象に。

最近はヴィンテージバッグを取り入れたコーデが人気です。

 

4:前髪はどうする?垢抜けたい人向けの髪形5つ

前述したように垢抜けるには「髪型」「メイク」はとても重要。

ここからは、都内にて芸能系のヘアメイクを手掛け、セミナー講師も務めるヘアメイクアップアーティストの吉田忍さんによる、「垢抜けるための髪型・メイク」を紹介します。

垢抜けるための第一歩!まずは自分の顔の形を把握することが重要なのだとか。

吉田さん:まず、把握しておきたいのはご自身のお顔の形。その形に対して、どんな髪型をしたいのか? 雰囲気でも構わないので、簡単にでも想像しておくことが大切です。

加えて、小顔効果を出すために、肌色の面積をいかに減らせるか?もしくはコントロールできるかも重要になります。

今回は、不器用さんでも簡単にできる方法を5つ、タイプ別に簡単にご説明致します。吉田さんからのアドバイスを元に、筆者がお届けします。

(1)丸顔タイプの人は縦長ラインを強調!

日本人に多いと言われている丸顔さんタイプ。

丸顔さんは、可愛い印象を与えますが、幼く見えてしまうといった一面も。

そのため、逆のイメージを持たせるために、大人っぽく魅せるヘアアレンジがおすすめです。

アウトラインは、菱形シルエットを縦長に作ることがポイント。

トップにボリュームをもたせ、首回りをスッキリさせることで、幼く見えるのを防ぎます。

YOSHIDA SHINOBUさん(@yoshida_shinobu)がシェアした投稿

また、まとめ髪にするときにも、ポンパドールをつくって高さを出したり、フェイスラインの髪を少し残した低めのまとめ髪や編みおろしにするなど、縦ラインを強調するアレンジがオススメ!

(2)面長タイプは前髪を作る!

顔の横幅よりも縦幅のほうが長い面長タイプは前髪を作る!

バランス良く見せるには、前髪をしっかりと作り、横に広がりを感じさせるアレンジがオススメです。

サイドの髪は引き出し方に慣れていないと、ぺしゃんとなってしまう傾向があるので、ボリュームの出るアレンジをマスターしましょう。

編み込みをサイドに入れるアレンジは簡単に横幅にボリュームを出しやすいです。

前髪を重めに残してサイドに寄せたポニーテールや、マーメイドスタイルも似合いますよ!

(3)逆三角形タイプは横にボリュームを!

YOSHIDA SHINOBUさん(@yoshida_shinobu)がシェアした投稿

やや額が広めで顎が尖っている逆三角形タイプ。

スッとした顎のラインは、クール寄りの印象を与えます。

逆三角形さんは、顔が細く見えてしまい、顎にポイントがいってしまいがち。それをカバーするには、横にボリュームを出して、トップは高くしすぎないのがポイントです。

前髪のみを残してシニヨンをつくり、サイドに寄せたアレンジ。ハーフアップのAラインなどでバランスをとって!

(4)ベース型は女性らしさをプラス!

顔の横幅と縦幅が同じくらいで、エラが張っている輪郭が特徴のベース型さん。

ボーイッシュに見られがちなので、女性らしさをプラスすると、より魅力が引き立ちます。顔まわりの毛をしっかり残して立体感をだしましょう。

アレンジは、フェイスラインの髪を多めに残して、丸みが出る様に縦横のバランスを見ながら、下目のポニーテールがお似合い!

(5)万能の卵型タイプはお団子アレンジ!

YOSHIDA SHINOBUさん(@yoshida_shinobu)がシェアした投稿

顔型の比率は抜群なので、テク要らずでどんなアレンジやスタイルも似合ってしまうのが卵型タイプ。最大限にそのアドバンテージを生かしたいところ。お団子ヘアにするときは、正面からお団子が見えないように、ちょっとだけ低め、がポイントです。

 

5:吉田さんオススメ!垢抜けヘアアレンジのポイント5つ

ここからは吉田さんに垢抜けヘアアレンジのコツを教えてもらいましょう!

吉田さん:質感のコントロールとなりたいイメージに寄せられるかどうかが大切です!

アレンジが上手くなるための5つのポイントをご紹介します!

(1)シルエットを上手く作る!

細かい引き出し方などの技術に目がいってしまいがちですが、実は形が大切です!

まずは形をキレイに作りましょう!

(2)髪のほぐし方は「ルーズにラフに」でこなれ感

YOSHIDA SHINOBUさん(@yoshida_shinobu)がシェアした投稿

まとめ髪にしたとき、「髪を引き出して垢抜け感を出したい!」という人も多いですよね。このとき、ついつい細かく細く引き出そうとしてしまいますが、初心者さんには難しい。

慣れないうちは、いったんタイトにキュッと縛った髪を「崩す」ことをイメージして、ルーズにラフな感じで引き出してみましょう!

(3)質感は「ふんわり」で可愛く「艶あり」で強く

仕上がりのイメージでいうと、「ふんわり」は柔らかく可愛い感じ。一方、ウェット感のある「艶あり」は少し強めの印象になります。どちらを目指すのかで、使うスタイリング剤などが変わるので、まずは、どちらのイメージにするか決めると、ブレずにゴールまでたどり着けますよ!

(4)垢抜け感に重要なのはフェイスラインにあった前髪!

YOSHIDA SHINOBUさん(@yoshida_shinobu)がシェアした投稿

垢抜け感を出すために、もっとも重要なのが前髪とフェイスライン。

この2つがとても大きい役割を持ちます!

骨格補整ができるかどうかは、前髪とフェイスラインの作り方にかかっています。ヘアスタイリストさんなど、プロの人に、自分のフェイスラインにあった前髪を提案してもらうのがいいでしょう。

(5)スタイリング剤はいろいろ試す!

YOSHIDA SHINOBUさん(@yoshida_shinobu)がシェアした投稿

どのスタイリング剤を使うかで、質感は大きく変わります。色々試してみて下さい。

トレンドを意識するのであれば、オイル系のスタイリング剤をひとつ持っておきたいところ!

 

6:これで垢抜けた顔に!メイクで垢抜ける方法10

続いてメイクで垢抜ける方法を教えてもらいましょう。

(1)厚塗りはNG!

ファンデーションの厚塗りは、人工的な印象を与えてしまいます!

下地を上手く使い、艶やシアー感を意識して、ナチュラルに、素肌感のある肌を作っていきましょう。

(2)太く濃いアイラインはNG!

吉田さん:目を大きく見せたいがために、太く濃く描いてしまいがち。ですが、これは無駄に派手に見える原因になります!

アイラインもさり気なく、引き算メイクを意識して。

最近では、シャドウのグラデーションを上手く使って、ライナーを使わないのがトレンドのひとつです。

(3)眉毛は柔らかく自然に!

吉田さん:細い眉毛、クッキリしすぎる眉毛は野暮ったくなりがち。

自眉を生かして、それを補正するように整えていきましょう。

ナチュラルに見せるには、ペンシルで1本1本、毛を足していくようなイメージで描くこと!

(4)チークは内側から滲み出てくる様な発色のさせ方を意識して!

ほんのり色づくくらいの薄付きタイプをチョイス。2色づかいすると、自然なニュアンスが出しやすくなります。

(5)リップは立体的に!

アウトラインをハッキリ描くと強い印象に。2色使いして、アウトラインを薄く、内側に入るにつれて濃くなる様にグラデーションをつくっていくと、柔らかく自然な印象になります。

モード系を目指すなら別ですが、初心者の方や、ナチュラルが好きな方は、リップは主張しすぎないようにするといいですよ。

 

7:吉田さんオススメ! 野暮ったさをなくすメイク術5つ

上記は「メイクの基本」。

垢抜けるためには、いかに野暮ったさを取り除くかが大事になってきます。

そこで、ここからは吉田さんにメイクで「野暮ったさ」を取り除く方法を教えてもらいましょう。

(1)全体を通して素肌感を出す事!

いかにもメイクしています!という雰囲気は、やぼったさにつながります。

(2)普段のケアをしっかりとする事!

隠したいアラも、カバーするのではなく、スキンケアで改善。洗顔と保湿をていねいにするだけでも違いますよ。

(3)ハッキリと色を出さない!

言い換えれば「ベタ塗り」しないということ。

色物を使うときは、グラデーションを意識しましょう!

(4)メイクを「してない風」に寄せる

実はしっかりメイクをしているけれど「してない風」に見せることができるのが「垢抜け感」をだすコツ。

ナチュラルメイクは手抜きをすればできると思っていてはいけません。とくに、ベースメイクには時間をかけて……。

(5)ポイントは1~2つに絞る事!

あれもこれもとやっていくと、必然的に濃くなってしまいます!

なので最初に「自分のメイクで譲れないパーツ」を決めて、そこを軸にメイクをしていきます。

たとえば、お気に入りのリップを塗る。その発色とのバランスを考えながらチークやシャドウの色を決めると、色同士がケンカすることなく、全体的なこなれ感となります。

 

8:新生活、垢抜けた女になろう!

いかがでしたか?

「社会人デビュー」や「大学生デビュー」を狙うみなさんは、上記を参考に一気に垢抜けちゃいましょう!

 

【取材協力】

吉田忍

都内にて芸能系のヘアメイクを8年

その後愛知を拠点に活動!

現在では関東、東海、大阪と依頼が殺到。

セミナーの依頼も多く、セミナーでは全国を回る。