恋のなやみに効くメディア

結婚する意味は男女で違う?結婚する理由がわからない人に教えたい結婚の意義

並木まき

並木まきM.Namiki

目次

隠す

1:結婚する理由がわからない人は多い!? 

「あえて結婚する理由がわからない!」っていう人、結構いますよね。

親や周りの友人・知人から「そろそろ結婚しなよ~」と言われるたびに「付き合ってるだけじゃ、なんでダメなの?」「ぶっちゃけ同棲のほうが楽じゃない?」など、モヤモヤした気持ちが浮かんでしまう……。

「なんで結婚しなくちゃいけないの?」と思っている人ほど、“結婚の意味探し”をしたくなるものなのです。

 

2:結婚する理由がわからない…女が結婚する意味とは?4つ

「私は“結婚する意味”が、まったくわかりません!」と口にする女性も少なくないけれど、彼女たちの一足先に結婚の意味を見出している女性も多い!

そこで、女性が考えがちな“女が結婚する意味”のうち、代表的なものを5つご紹介します。

(1)好きな人とずっと一緒にいられる“確約”になる

交際中は“紙による契約”がないため、「イザ別れる」となったら、結婚しているときよりも簡単に別れられます。

他方、結婚をすると、民法上の契約関係が生まれ、それに伴った責任も生じてきます。そのため、突発的な「もう嫌だ!」だけでは、別れにくい面も大きくなります。

そんな背景から、「結婚は、好きな人と、ずっと一緒にいられるという確約」と捉えている女性も少なくありません。

「愛は3年で冷める説」も根強く、付き合っているだけでは、いつか振られてしまうかも……という不安や緊張感がずっと続きます。だからこそ、結婚=大好きな彼氏が自分のものになる、安心できるという点は、もっとも大きな“結婚の意味”のひとつとなるのです。

(2)子供を産める

年齢が上がって「もう結婚はできないかも……」と諦めモードになる人の中には、「でも子供だけは産みたい」と思う人もいますし、シングルマザーでも出産、子育てはできます。

しかし、「できれば、“結婚→出産→ふたりで幸せに育てる”という流れをとりたい」と考えている女子はまだまだ多いのです。

(3)生活の安定

“結婚”を生活の安定と捉える女性も多いです。経済的面でも、別々に暮らすよりも、一緒に住んだほうが家賃や光熱費などがお得になります。また、どちらか片方が倒れてしまっても、もう片方が支えればいいので、生活がグラつくことはないと思えるようになります。

つまり、安定した生活ができるということは、心の安定にもつながるんです。

(4)社会的ステイタスが得られる

独身を貫いていると「あの人、もしかしてちょっと、変わっている女性なのでは……?」などと思われることも。

また「結婚しない」だけなのに「結婚できない」のレッテルを勝手に貼られることもあります。

結婚には、そんな面倒なレッテルを払拭できるほどの社会的ステイタスがあります。

 

3:結婚する理由がわからない…男性が結婚する意味とは?5つ

続いては同様に、男性たちが考える“結婚する意味”から、代表的なものを5つご紹介します。

(1)好きな女性を独り占めできる

「俺には、今の彼女しかいない!」と彼女にベタ惚れしている男性ほど、結婚する意味は「好きな人を他の男に取られずに済む」一択!というケースが多いです。

(2)子供が欲しい

「子だくさんな家庭で、ほんわかと暮らしたい」「サッカーチームができるくらい、たくさんの子供が欲しい」という夢を語る男性も少なくありません。

結婚によって、いつでも子供がもてる環境になることは、男性にとって、女性が考える以上にハッピーなようです。

(3)一人前扱いしてもらえる

ずっと独身を貫いていると、年齢にかかわらず「アイツは、まだ半人前だな」と周囲からの評価が下がるケースも多々あります。

まだまだ世の中には「男は、結婚してこそ一人前!」みたいな価値観が根強く残っていますよね。そのせいもあって、結婚したいとなるケースも。

(4)周りから「変な人」だと思われずに済む

「ずっと独身だなんて、結婚できない理由がありそう。変人なのかもよ?」などの噂の対象にもなりがち。

女性の場合もそうですが、本人は単に「結婚しない」だけのつもりが、周りから見ると「結婚したくてもできない人」という評価が下されるパターンですね。

男性が結婚するということは、「これで俺も、やっと変な人のレッテルを貼られずに済む~」ということでもあるのです。

(5)親の介護問題が出てきても安心できる

中年男性の介護離職でその後の生活が困窮するというニュースも多く報じられるようになりました。

そんな背景から、「結婚することによって、いつ親の介護問題が生じても、妻とふたりなら助け合っていける!」と考える男性もいます。

 

4:結婚する意味がわからない人に教えたい結婚の意義5つ

さて「でも私(僕)は、やっぱり結婚する意味がわかりません……」な人も多いかと思います。

また、もしも自分のパートナーがこの手のタイプだったとしたら「なんとしても、結婚の意味を教えたい!」というケースもありますよね。

そこで、この章では、結婚する意味がわからない人に教えたい、結婚の意義を5つお届けしていきます。

(1)自分の家族ができる

家族をもつことで、社会や相手への責任感が芽生えたり、また、子供が生まれれば、子育てを通じた苦悩を経験したり。人として成長できるのも結婚です。

(2)人生に安心感が生まれる

夫婦は運命共同体。

いい時にはさほど結婚のメリットを感じない人でも、苦難に直面したときなどには、「夫(妻)がいてくれてよかった!」と思う人は、想像以上に多いのです。

(3)人として深みが出る

独身時代は、乱暴な言い方をすれば「自分のことだけ考えていればいい」。しかし、結婚には“家族単位”の課題が生じます。その都度向き合い、対処していくことで、大人の考え方や落ち着きが身についてくるのです。

(4)親になる喜びを味わえる

子供を持たない選択をして結婚する人も多い昨今ですが、「結婚していちばんよかったのは、親になれたこと!」という人も多いです。また、「子供と一緒に過ごし遊ぶことで、もう一回子供時代をやり直している気分がして楽しい!」という人もいます。

(5)ふたりの関係が社会的に認められる

“結婚”という形態をとることによって、ふたりの関係は社会的に認められる、公のものとなります。

ステイタスのあるパーティなどには、夫婦同伴が条件だったりするものも。また、カップルで温泉旅館に泊まったりする場合には、「未婚なのにお泊りなんて……はしたないっ」などと思われているのではとドキドキしがちですが、夫婦なら当然、堂々としていられます。

これも、わざわざ“結婚”をする意味のひとつと考えている人は多いです。

 

5:「結婚」ってすごくいいものです!

「結婚する意味がわからない」「結婚して、何になるの?」なんて言っている人もいますが、“結婚”って独身時代に思っている以上にいいものです。

家族ができる安心感、ともに人生を歩むパートナーがいる喜びは、結婚しないと絶対に味わえない!

「結婚かぁ……」などと溜息をつきながら、結婚する意義を探していたみなさん、案外と「案ずるより産むが易し」かもしれません。

そんなわけで、そろそろ結婚を、本気で考えてみてもいい頃合いかもしれませんよ~♡