目次
1:スポーツデート!2人で楽しめるスポーツは?
まったりとしたお家デートや映画デートも素敵ですが、たまには2人で汗を流すスポーツデートはいかがですか?
スポーツデートは、2人で楽しみながら健康的な時間を過ごせるので、日ごろ仕事ばかりで運動不足のカップルにもおすすめなんです!
彼と一緒に汗を流せば、新たな彼の一面を知ることだってできるはず♡
実は近年、「婚活」や「出会い」を目的としたランニングイベントや、カップルで手を繋いでゴールするファンランイベントも大人気なんです。
筆者が参加した「カラーラン」にも、たくさんのカップルが参加していました♡

スポーツイベントがキッカケでカップルになったり、結婚したりするカップルも多いんですよ!
なんでも、ランニングの「ドキドキ」を恋の「ドキドキ」と錯覚しちゃう参加者が多いのだとか!?
スポーツの「ドキドキ」効果でいつも以上に彼がイケメンに見えるかも!?
2:スポーツデートに誘われた!運動音痴でも外さない服装5
「スポーツデートに誘われた!」。そんなときスポーツ初心者が一番悩むのはファッションですよね。
それでは実際にスポーツデートに誘われたときに外さないファッションについてご紹介!
(1)スニーカーに悩んだら『ナイキ』をチョイス!
スポーツデートの服装で悩んだらまずは『ナイキ』のスニーカーをチェック!
もちろん、スポーツデートの内容によりますが、バドミントンなどの軽いスポーツデートやお散歩デートにも使えるデザイン性の高いスニーカーが多く展開されています。
本格的なランニングシューズでも、普段履きにも使えるくらいのデザイン性と機能性に優れたモデルがたくさん!
アクティブデートで困ったら迷わず『ナイキ』をチェックして。
(2)ロゴTがかわいい♡『アディダス』
絶大な人気を誇る『アディダス』フーディーをはじめ、ブランドロゴが全面に押し出されたデザインの『アディダス』のロゴTシャツは、これからの季節のスポーツデートに持ってこいです。
スポーツシーンだけでなく、普段のちょっとしたお出かけにも大活躍する可愛いデザインなので、1枚は持っておきたいところ。
(3)1日履いても疲れないスニーカーなら!『アシックス タイガー』
働き女子にとって、スポーツデートでいちばん恐れているのは「足の疲れ」ですよね。
1日中動き回るデートにはこの『アシックス タイガー』がおすすめ!
『アシックス タイガー』は、「ストリートファッション好き」をターゲットとした日本生まれのブランドです。日本人の足に合うスニーカーが多く展開されており、しかも、もともとランニングシューズだったものをスニーカーにしているので、フィット感は抜群!
『アシックス』と聞くと、アスリートが使用しているブランドのイメージがありますが、『アシックス タイガー』には機能性とデザイン性を兼ね備えた可愛いモデルのスニーカーがたくさんありますよ!
ワンピースなどの甘めコーデにも合わせることのできるスエード生地のものも展開されています。知る人ぞ知る筆者一押しのブランドです。
(4)コスパ抜群『ジーユー スポーツ』
「ジムやランニング、テニスなど本格的にウェアが必要だけれど、スポーツ初心者だしあまりお金をかけたくない……」
そんな人にはこちらがおすすめ!
プチプラ人気の『ジーユー スポーツ』はデザインも機能性もお値段以上のクオリティ!
筆者も『ジーユー スポーツ』のプチプラ&高機能ウェアでランニングイベントに参加しました。
(5)デザイン性も機能性も抜群!『ザ・ノース・フェイス』
本格派の登山ウェアのブランド。デザイン性だけでなく、機能性も優れています。特に音楽フェス好き女子の間では大人気!
防寒性に優れているものも多いので、冬場のスノボデートなどにも活用できますよ!
3:都内でスポーツデートできるスポーツ施設5つ
続いて、都内でスポーツデートを楽しめるスポットをご紹介!
運動音痴でも大丈夫! スポーツデートの一番の醍醐味は、一緒に童心に返って楽しむこと! むしろ運動音痴のほうが、彼にスポーツを教えてもらいながらふたりの距離を縮めちゃえますよ♡
(1)オスローバッティングセンター
「思いっきりストレス発散したい!」そんなカップルにはバッティングセンターが断然おすすめ!
オスローバッティングセンターは都内に数か所あり、新宿は歌舞伎町のど真ん中! 深夜1時まで営業しています。デート終わりにふらっと立ち寄って「スカッと!」してみては?
(2)スポッチャ(ラウンドワンスタジアム内)
1か所で様々なスポーツが楽しめるスポッチャはスポーツデートの定番!
中でもカップルにおすすめなのはローラースケートです! でももし、2人とも運動音痴だったら2人で一緒に転んじゃう……!? そんな展開もアリですよ~。彼との距離が急接近しちゃうんですから!
そして、華麗に滑ることのできる彼だったら、ジャニーズアイドルに見えちゃうかも!?
(3)H.L.N.A スケートパーク
みなさんはお台場ダイバーシティ東京プラザの屋上に、スケボーができる場所があるのをご存知ですか?
屋上にあるので、スケボーを楽しむことはもちろん、素敵なお台場の景色を眺めることができるのもポイント。
レインボーブリッジと東京湾を眺めながら、スポーツができる贅沢空間です。
スケートパークではスケボーやサポーターの貸し出しもあるので、初心者でも楽しむことができます。最初は難しいですが、スケボーは1度乗れるようになればとても楽しいですよ! スケートパークでデートしながら、冬のスノボ旅行の計画も立ててみるのもあり♡
(4)NOBOROCK(ノボロック)
渋谷ほか、都内数店舗あるこちらでは、ボルダリングを楽しむことができます。
NOBOROCKには初心者からもトライできるいろいろなコースが用意されているので、初めてでも楽しめます。
(5)平和の森公園フィールドアスレチック
大田区にある平和の森公園ではアスレチックを楽しむことができます。
本格的な水上アスレチックもあるので、油断していたら簡単に落ちちゃいますよ~! でも、そんなアクシデントもスポーツデートの楽しみのひとつ。着替えとメイク道具は忘れずに!
筆者も先日、アスレチックに行きましたが、普段味わえないハラハラ感で童心に戻れました。「大人になってアスレチックなんて……」と言わずに、ぜひデートに取り入れてみては?
4:東京で体動かす遊びができるデートスポット5選
(1)代々木公園
代々木公園はいわずと知れたデートスポット。
ピクニックシーズンには、お弁当と一緒にバドミントンのラケットを持っていくのもおすすめ♡ バドミントンセットは、100円ショップなどで簡単に手に入ります。
また、代々木公園や皇居など、「散歩デート」の定番スポットで「ランニングデート」をしてみるのもアリ♡
お揃いのウェアで走ると気分も上がりますね。ひとりでジムに行くよりも、デートで2人一緒に健康的な時間を過ごすのもいいものです。
(2)乗馬クラブ クレイン東京
大人カップルには、乗馬ができる「乗馬クラブ クレイン東京」がおすすめ。
普段のデートでは体験することのできない、非日常体験は一生の思い出になること間違いなし!
(3)奥多摩カヌーセンター
キャンプで訪れるカップルが多い奥多摩。ここにはカヤックを楽しめる場所があります。
特に奥多摩は、アクティブデートを楽しみたいグループカップルにおすすめ。大自然の中で日頃のストレスを発散することができます。
筆者も奥多摩でカヌーを体験しましたが、普段見ることのできない美しい四季折々の自然が楽しめるうえ、水上の心地よさでリラックスすることができます。
(4)ホテルニューオータニ『ガーデンプール』(夏季限定)
夏季限定ですが、ホテルプール『ガーデンプール』ではまるで海外リゾートに来たかようなバカンス気分が味わえます。プールサイドでお酒を楽しむこともできます♡
この日のために素敵な水着を新調するのもアリ! また、ナイトプール付きのカップル宿泊プランなど、お得に楽しめるものもあるので、要チェック!
(5)としまえん屋外アイススケートリンク(冬季限定)
昼は遊園地、夜は幻想的な光の中でアイススケートをしてみるのはいかが?
としまえんの真ん中にある「それいゆ広場」には、冬季限定で屋外アイススケートリンクが登場します。
イルミネーション開催日の夜に訪れれば、光のショー「アイスファンタジー」を見ることができますよ♡
5:まとめ
いかがでしたか?
今回はスポーツデートで外さない服装から、おすすめのスポットまでご紹介しました。
アクティブデートで彼と今以上にラブラブになってくださいね♡