恋のなやみに効くメディア

つけまつげの付け方を目のタイプ別に解説!100均のおすすめ商品や外し方ポイントも紹介

並木まき

並木まきM.Namiki

目次

隠す

1:今さら人に聞けない「つけまつげの付け方」

パーティやデートの日に、手軽に目もとを華やかにしてくれる“つけまつげ”。

もはやブームと言うよりも、女子にとっては「定番のメイクアイテム」にもなっています。

(1)「つけまつげ or マスカラ」どっちがいい!?

つけまつげとマスカラを比較して「どっちがいい?」と、気になっている女子も少なくないはず。

「つけまつげ」のメリットとしては、しっかり装着すればメイク崩れしない点。また、自まつ毛よりも手軽にボリュームアップした目もとが作れる点が挙げられます。

一方、「マスカラ」は、よりナチュラルに仕上げられる点や、「つけまつげ」と違って“糊”を使うことがないのでメイクが手軽な点が挙げられます。

ですので、装着方法さえマスターしてしまえば「マスカラ」より「つけまつげ」のほうが、気温が高い季節などはメイク崩れを気にせずに“ぱっちりeye”を楽しめる……♡

(2)初心者におすすめ!つけまつげの付け方動画

「つけまつげ」を付けるのに苦手意識を持っている人は、動画を見て付け方を習得してしまうのが早い!

YouTubeにある『つけまつげの上手なつけ方 【ディーアップ(D-UP)公式】』や『今さら聞けない超基本!【つけまつげのつけ方】コージー本舗』は、つけまつげを発売している企業が発信している動画で、初心者にもわかりやすく、つけまつげの装着法が紹介されています。

 

2:初心者にもおすすめ!つけまつげの選び方3つ

店頭に行くと、かなりの数のつけまつげが並んでいるので、「どれを選んだらいいの!?」と悩んでしまう人も多いはず。初心者ならなおさらですよね。

そこで、つけまつげの選び方を3つご紹介します。

(1)「なりたい目元」から選ぶ

店頭に行くと、いろんなデザインのつけまつげが並んでいるので、初心者が最初に選ぶなら「なりたい目もと」から選ぶのが無難。

例えば、毛が長いタイプは「色っぽさを強調する」、扇型のデザインは「キュートなイメージが強まる」などデザインによって印象が変わるため、「今、なりたいのはこんな目もと!」を明確にして選ぶと、失敗がありません。

(2)毛質で選ぶ

ガサガサなものや、ツヤがない毛を使ったつけまつげは、仕上がりが不自然に見えがち。

ですので、ナチュラルメイクが流行している今は、より自まつ毛に近い毛質のつけまつげをセレクトしたほうが、自然なボリュームアップが叶います。

(3)根元が自然なものを選ぶ

つけまつげを付けたときに、不自然な印象が強くなってしまう原因として、“根元の不自然さ”もあります。

なので、根元がより自然なものを選ぶと「いかにもつけまつげ!」という仕上がりを回避しやすく、初心者さんでも失敗が少なくなります。

 

3:100均でも買える!おすすめつけまつげ5つ

最近では、100円ショップでもつけまつげが買える♡

そこで、ここからはおすすめのつけまつげを5選ご紹介します。

(1)『ニューエアリーEYELASHES ロマンチック No.d 02』(ザ・ダイソー)

ダイソーで買えるつけまつげの中で特に人気があり、ネットでもたくさんの人がレビューしている『ニューエアリーEYELASHES ロマンチック No.d 02』は、その名の通りロマンティックでガーリーなデザイン。

100円で買えるつけまつげながら、柔らかな毛質も人気の理由です。

(2)『ニューエアリーEYELASHES ロマンチック No.d 03』(ザ・ダイソー)

(1)と同シリーズのこちらもおすすめ。いかにも「つけまつげ付けています!」というわざとらしさが出ないのが人気の理由です。ダイソーの人気沸騰中!です♡

この「No.b 03」は、束になっているまつ毛が集まったインパクトのあるデザインが特徴。しかし、ナチュラルメイクにも合わせやすいちょうどいいボリューム感が◎。

まぶたに接着する部分がクリアなので、派手になりすぎないのも、使いやすいポイントです。

(3)『mon secret ナチュラルヌードeyes』(セリア)

すっぴん風に仕上がると評判のつけまつげ。毛の長さは短め、柔らかい毛で作られているのが特徴です。

目尻に向かって毛が長めになっているので、目尻を強調したい人にはぴったりのアイテムです!

(4)『タレ目強調スウィートこねこ』(セリア)

付けるだけでタレ目っぽい仕上がりを狙えるセリアの『タレ目強調スウィートこねこ』のブラウンも、100円ショップで売れ筋の人気つけまつげ。

目尻が長めになっていてボリュームがあるデザインながら、ブラックよりも穏やかなインパクトが出せるという理由から、ブラウンが人気なんです。

(5)『LOUJENE 内緒のつけまつげ 01 ネコ目ナチュラル』(セリア他)

軽やかな毛質がとても100円とは思えないつけまつげ。

ナチュラルに仕上がり、付け心地も軽いことから「つけまつげ初心者さんでも使いやすい!」と人気です。

 

4:目のタイプ別!つけまつげの付け方のコツ

基本的に、つけまつげのつけ方はどんな目でも同じ。

しかし自分の目のタイプによって、付け方にちょっとした工夫を加えると、断然キレイに仕上がりやすい♡

そこでここからは、目のタイプ別につけまつげを付ける際のちょっとしたコツをお届けします。

(1)二重の人のつけまつげの付け方

二重の人は、グルー(接着剤)がまぶたに付きやすいため、つけまつげの軸からグルーがはみ出ないように気をつけるのが、欠かせないポイント。

爪楊枝などを使い、軸からはみ出さないよう、丁寧にグルーを塗っていきましょう。

(2)奥二重の人のつけまつげの付け方

奥二重の人は、つけまつげが目に食い込んでしまうことがあるので、軸がなるべく柔らかめなものを選んだほうが安心。

また、カールが強めのつけまつげを選んだほうが、狙い通りのインパクトを出しやすいです。

(3)一重の人のつけまつげの付け方

一重の人は、毛が長めのつけまつげを選び、外れやすい目頭を外しつつ付けていくようにすると、取れにくくかつ自然な仕上がりになりやすいです。

 

5:目尻のつけまつげの正しい付け方

目の全体につけまつげを付けるのではなく、目尻側だけにオンする「目尻つけまつげ」も人気。より自然でさりげない仕上がりを狙いやすいです。

さて、ここからは目尻つけまつげの正しい付け方を、画像付きでご紹介していきましょう。

(1)目尻1/3くらいで収まる長さを選ぶ

目尻につけまつげを付ける際には、長すぎるとインパクトが強くなりすぎるため、目尻1/3くらいに収まるものをチョイスしてください。

(2)つけまつげの軸にグルーを塗る

つけまつげの軸に、グルーを塗布。

グルーはまぶたに塗るのではなく、つけまつげ側に付けていきます。

(3)目尻側から丁寧に装着する

つけまつげをまぶたに付ける際には、目尻側から、まぶたにのせるようにしてつけていきます。

このとき、指先でつけまつげを扱うとブレやすいので、ピンセットや毛抜きを使ったほうが失敗が少なくなります。

(4)まぶたに装着したら10秒ほど軽く押さえる

まぶたにつけまつげを装着したら、そのままピンセットまたは毛抜きで軽く10秒ほど押さえて、密着感を高めます。

このひと手間によって、つけまつげが外れにくくなるので、仕上げには欠かせないポイントです。

 

6:つけまつげのカットの仕方

ところで「つけまつげを買ったはいいけれど、自分のまぶたにフィットしない……」「つけまつげを付けると、長さや量が不自然になる」などのお心当たりがある女子もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんなときには思い切って、つけまつげを「自分仕様にカット!」してしまいましょう。

カットの方法としては、まずはグルーを使わずに目にセットします。そして、はみ出した部分をチェックして、それよりも1mmほど短めに、軸ごと切り落とします。

このとき、切り口を軸に対して垂直にしてしまうとブツッと切れたように不自然な切り口に見えやすいため、少し斜めにカットするのがコツ。より自然な切り口になります。

鼻毛用のカッターや、裁縫用の小さめのハサミを用いると、失敗が少なくなります。

 

7:つけまつげの外し方ポイント3つ

さて、ここからは、つけまつげを外すときのポイントを、ご紹介していきます♡

つけまつげを何度か再利用したい人ほど、外すときは丁寧に外すのが鉄則です。

(1)再利用するならば丁寧に外す

つけまつげをできるだけ長く使いたいと考えているならば、つけまつげを傷つけないよう丁寧に外していきます。

使い捨てにしたほうが、毎回の仕上がりが美しいことは否めませんが、まだ使えそうならば再利用もアリ!

(2)お湯を含ませた綿棒をグルーを塗った箇所に染み込ませる

落ちにくいグルーを使っているときほど、つけまつげを外すときに肌やつけまつげに負担がかかるため、お湯を含ませた綿棒を使って、まずはふやかしていくと負担を減らせます。

(3)リムーバーを使って力を入れすぎずにオフ

さらに、続いてグルーを塗った箇所にリムーバーを付けてグルーの粘着力を弱めながら、毛抜きかピンセットを使って、力を入れすぎずにそっと外していきましょう。

目頭側から目尻側にかけてやさしくはがすように外していくと、つけまつげにかかる負担を減らせます。

 

8:つけまつげで簡単に可愛くなちゃおう♡

特別な日だからアイメイクに気合いを入れたい、マスカラだとメイク崩れが気になる……、そんな人は、つけまつげを使って手軽に可愛くなるのがおすすめ!

自分の目に合うデザインをいくつか常備しておくと、ちょっとイメチェンを楽しみたい日には、とっても重宝しますよ~♡

みなさんもぜひ、つけまつげを上手に味方にしてみてください。

 

【参考】

つけまつげの上手なつけ方 【ディーアップ(D-UP)公式】 – YouTube

今さら聞けない超基本!【つけまつげのつけ方】コージー本舗 – YouTube