恋のなやみに効くメディア

オタク向け結婚相談所「とら婚」炎上ツイートその後の評判やコース紹介

MENJOY編集部

MENJOY編集部MENJOY

目次

隠す

1:『とら婚』とは?

『とら婚』という結婚相談所を聞いたことがありますか? 『とら婚』は趣味と結婚を両立させるための結婚相談所として2017年に創業されました。運営会社は、とら婚株式会社。同人誌などの販売でよく知られているお店「とらのあな」を運営している、株式会社虎の穴の兄弟会社です。ちなみに株式会社虎の穴の創業は1994年です。

2017年2月にサービスを開始した時には、「初のおたく特化の結婚相談所」としてインターネット上で話題になったので、聞いたことがあるという人も多いのではないでしょうか?

「結婚するとなると自分の趣味ばかりは楽しんでいられない……」と考えがちですが、そんな概念を打ち砕くサービスということで、自分らしい出会いを期待してしまいますよね。

『とら婚』は、婚活事業を展開する株式会社IBJの運営する結婚相談所ネットワーク「日本結婚相談所連盟」に加盟していて、連盟の会員59,677名ともマッチングできるのが特徴です。また、アドバイザーからおたくと認められると割引があったり、クリエイターだと割引してもらえたりと他の結婚相談所にはないサービスも多くあります。

2:「とら婚炎上Twitter」とは?どんな事件?

まだできてからそんなに年月が経っていない『とら婚』ですが、Twitterで炎上する騒ぎが起きたこともあります。

炎上したのは『とら婚』の公式Twitterの内容です。おたく特化の結婚相談所であるはずの『とら婚』が、おたく特化の結婚相談所なのに、“オタク以外のことにも目を向けて欲しいです”と呟いたことが原因です。

『とら婚』としては、あくまで結婚相談所として「どんな風に活動すると結婚しやすくなるのか」や、「結婚したいと考えているおたくの人は、こんな風にすると良いよ」というアドバイスのつもりだったのでしょうが、一部のおたくの人からは、“おたく軽視”と捉えられてしまったようです。

おたく趣味を持つことは全然OKなのですが、結婚は2人の共同作業のような面があります。それにおたくであるかどうかに関係なく、趣味が多い人というのはそれだけ話題が豊富だったり、知識が豊富だったりして異性への間口が広くなりますよね。

3:評判や感想!『とら婚』の良い口コミ・悪い口コミ

まだまだ新しい『とら婚』はネット上にもあまり評判や感想は出てきていませんが、2ch(※現在は「5ch」)やブログその他でのネット上の評判、筆者周辺のサービス利用者に聞いた良い口コミと悪い口コミを紹介します。(※ネット上のものは、一部内容の要約や複数コメントのまとめをしています)

(1)良い口コミ・評判

まずは良い口コミ・評判から紹介します。

「他の結婚相談所の説明会に行ったときにおたく趣味の話をしたら、“それは婚活には向かないので言わないほうが良い”と言われてしまってちょっと凹んだのですが、“おた婚”の説明会ではアドバイザーの人もおたく趣味に共感してくれてプラスとして捉えてくれたので嬉しかったです」(女性)

さすが、おたくに寄り添う結婚相談所というだけあって、『とら婚』では中の人も、みんなおたく趣味を持っているようです。これは他の結婚相談所では絶対にないメリットですよね。おたく趣味って話すだけで引かれるというような経験を持っている人も多いので、自分のおたく趣味が認めてもらえるのは嬉しいことですし、自信がつくでしょう。

「自分はゲーム関係の会社にいて周りに全然女性がいないんです。だからお見合いっていうのもすごく敷居が高くて……。“おた婚”ではクリエイター割引も使えますし、お見合いのための練習などもできるので、僕みたいに女性慣れしていなくても安心して相談できるのが良いと思います」(男性)

『とら婚』には様々な割引サービスがあります。この人のようにゲーム業界やアニメ業界などで働いている人にはクリエイター割引が適用されるようです。また、恋愛経験が少ない人に向けた様々なオプションサービスが充実しているのも魅力です。

「“フレンズプラン”っていう無料のプランがあるのが良いです! 結婚相談所って最初からものすごくお金がかかるので敷居が高いですよね。それでも自分に本当に合った人がいるのかは入ってみないとわからないし……。だからフレンズプランに入って、とりあえずパーティーだけ参加とかできるのはすごく魅力的ですね。それで相性が良さそうだったら有料のプランに入ろうと思っています」(女性)

『とら婚』には年会費・月会費が無料の「フレンズプラン」というものが存在します。入会金や初期費用だけで数十万円もする結婚相談所は、「気になるけど、どんな人がいるのかわからなくて……」と迷っている人も多いでしょう。こんな風に気軽に入れるプランがあって、イベントに参加できるのなら、入ってみて損はないですよね。

「お見合いが決定したんだけど、どんな場所にすれば良いのかわからず。おた婚は場所を貸してもらえるからお店探ししなくて済むのが良い。店探しとか恋愛初心者には高度すぎる……」(男性)

『とら婚』にはお見合い場所の提供サービスがあります。これは、『とら婚』のオフィスにあるラウンジをお見合い会場として貸し出してくれ、ソフトドリンクなどの飲み物を提供してくれるサービスのようです。また、オプションサービスになりますが、お見合いにスタッフの人が同席してくれるアシストサービスもあるようです。

(2)悪い口コミ・評判

続いては悪い口コミ・評判を紹介します。

「おたく趣味っていっても、なかなか自分とバッチリ合う人はいないなぁっていうのが活動してみてからの感想かな。たとえばアニメ好きでも、どのアニメが好きかまでは合わなかったり。あと男女ではたぶんアニメを観る視点とかも変わってくるのか、話が全然続かなくて困った」(男性)

『とら婚』ではおたくに寄り添ってアドバイザーの人が合う相手を紹介してくれますが、「おたく」と一言でいっても趣味は多岐にわたります。その中で自分とバッチリ合う相手と巡り合うのはなかなか大変そうです。ただし、お互いのおたく趣味を理解しあえる相手と出会える可能性は、他の結婚相談所よりもかなり高いのではないでしょうか?

「“婚前交渉の禁止”っていうのが気になる。体の相性って大事でしょ。けど婚前交渉すると成婚退会させられる、ってちょっと……。まぁ他の結婚相談所でも基本的に体の関係はあまり認められてないのかもしれないけど」(男性)

こちらもちょっとネット上で話題になったことがある問題のようです。『とら婚』の公式サイトにも交際期間中のルールとして「結婚・婚約と同等の成果(「婚前交渉」など)は成婚とみなします」という記載があります。また宿泊を伴う旅行なども成婚と同等の成果とみなされるため、成婚退会と同じ手続きをしなければいけません。

ちなみに、このルールは日本結婚相談所連盟が定める統一ルールのようです。

この辺りを厳しいと考えるかは人それぞれでしょうが、『とら婚』で活動するのなら気を付けなければいけませんね。

「成婚率ってどのくらいなんでしょうかね? HPには成婚インタビューが7組しか載っていないから、まだそんなに成婚できてないってことかな? マッチングするのが“とら婚”じゃない人ばかりで、“とら婚”に入会している意味がわからなくなってきています」(女性)

『とら婚』に対するマイナスの口コミとしては、「情報が開示されていないのでよくわからない」というものも多くみられました。また、『とら婚』でおたく同士で出会うために活動をしているのに、マッチングするのはおたくではない日本結婚相談所連盟の会員とばかり、という不満もありました。

おたくを許してくれるパートナーなら、おたく趣味がなくても良いという人もいますが、『とら婚』でマッチングするのが100%おたくな人というわけではないので注意しましょう。

「キャンペーンとかイベントで忙しいのはわかるんですけど、1か月に1回はあると聞いていた定期連絡が来なかったので不安が増しています。もちろんこっちから相談すればきちんと返事はくるんですけど、もう少しフォローが行き届いているかと思っていました」(女性)

『とら婚』はできたばかりの結婚相談所サービスで、イベントなどもかなり頻繁に開催されています。その他キャンペーンやブログなどの活動もあり、スタッフの方も忙しそう。

「1か月に1回の定期連絡がある」と説明はあるものの、実際には「自分から相談しないとあまり連絡がない」という会員もいるようです。これはどこの結婚相談所でも同じですが、入会して活動し始めてからは、どれだけ自分から動くかが大切なポイントとなります。

4:女性はいる?『とら婚』の会員やコース内容は?

次の『とら婚』のサービス・プランの詳細や、会員にはどんな人がいるのかなどを具体的に紹介します。

(1)会員数・年齢層・学歴(年収)

公式サイトには、会員数の記載はありません。ただし、2018年2月のとら婚の創業1周年キャンペーンの告知の際に、「創業1年で結婚に真剣な有料会員数が200名を突破しました」と書いてあります。

『とら婚』社員をインタビューしたネット記事によると、2018年3月時点で、無料有料合せて900名弱の会員数がいるという情報もあります。

公式サイトによると、男性会員は25~45歳で平均年齢は36歳、女性は24~40歳で平均年齢は32歳だそう(2018年4月時点)です。

※とら婚公式HPより抜粋

男性の年収は300万~5,000万円と幅が広く、平均年収は683.7万円(2018年4月時点)。これは、300万~600万が一番多い年収層であることが多い他の結婚相談サービスと比較すると、かなり高いほうだといえます。ちなみに、女性の年収は~600万円程度となっています。

※とら婚公式HPより抜粋

学歴は男性しかわかりませんが、大学・高専・専門学校卒業が8割程度(2018年4月時点)だそうです。

また先述の通り、とら婚に入会すると日本結婚相談所連盟の会員とのマッチングも可能です。IBJ会員は59,677名(2018年8月時点)です。

(2)サービスプラン5つ

『とら婚』には、無料のプランが1つ、有料のプランが4つ(内1つは女性専用)あります。

1つ目は、先ほども紹介した無料の「フレンズプラン」です。これは入会金・年会費などは必要なく、とら婚が主催するイベントの情報が優先的に届けてもらえるというプランです。入会する前に雰囲気を味わいたい場合や、パーティーなどだけ参加したい場合にはこのプランで良いでしょう。

日本結婚相談所連盟の会員とのマッチングシステムを利用できて、アドバイザーのサポートを受けられるのが「マイペースプラン」。このプランの場合は、アドバイザーからのアナログな紹介はなしになります。

『とら婚』がおすすめしているのが「ベーシックプラン」。マッチングシステム利用やアドバイザーのサポートだけでなく、アドバイザーから月3名の紹介も受けられるプランです。入会金が150,000円(税別)、月会費が15,000円(税別)、成婚料が200,000円(税別)です。

そして恋愛初心者に嬉しい、「恋愛ビギナーフルサポートプラン」というものもあります。このプランでは「ベーシックプラン」のサービスに加えて、お見合い練習や写真・ファッション指導や面談などの手厚いサポートを受けられます。

最後は一番新しくできた「とら女子プラン」というもの。結婚相談所には珍しい女性限定のお得プランです。サービスは、ほぼ「ベーシックプラン」と同じですが、自分からの申し込み件数が10件と半分になっています。料金は、入会金が90,000円(税別)、月会費が10,000円(税別)、成婚料が200,000円(税別)とベーシックプランよりも入会金と月会費が安くなっています。

(3)店舗数一覧

店舗数は残念ながらまだ秋葉原オフィスと名古屋オフィスの2店舗のみです。サービス開始から1年なので、これからの新たな店舗展開に期待ですね。

(4)成婚率

成婚率に関しては公式サイトなどに情報は出ていません。ただ、会員は入会3か月以内に75%の人が交際相手を見つけているという情報があるので、お付き合いの可能性はかなり高いようです。

成婚退会した人のインタビューも公式サイトには載っているので、ぜひ一度見てみてはいかがでしょうか?

5:『とら婚』の特徴・強み5つ

『とら婚』が自分に合った結婚相談所かどうか確認するためには、『とら婚』の特徴や強みを知っておかなければいけません。では、どんなところが特徴的なのでしょうか?

(1)「日本結婚相談所連盟」会員との連携

『とら婚』は東証一部上場企業である株式会社IBJの運営する「日本結婚相談所連盟」に加盟していて、連盟のノウハウも習得しています。ですので、「日本結婚相談所連盟」の会員約58,000人とのマッチングができるだけでなく、成婚までの効率的な戦略を立ててくれます。

(2)データマッチングでは見つからないアナログ紹介

『とら婚』の基本プランの中には、アナログ会員紹介というものがあります。これは『とら婚』のアドバイザーが、データマッチングでは出てこない趣味などのマッチングを行って、相性の良い相手を紹介してくれるシステムです。

普通の結婚相談所ではおたく趣味を隠して活動している人がほとんどですし、スタッフから「おたく趣味は見せないようにしてください」とアドバイスされている場合が多いようです。ですが、隠れおたくな人はたくさんいます。そんな人との縁を繋いでくれるのがアナログ会員紹介なのです。

(3)オリジナルな「とら婚パーティー」

『とら婚』は他の結婚相談所よりもより趣味を限定したイベントを主催しています。たとえば、ボードゲームに興味がある人だけの婚活パーティーや、「クリエイターさんパーティー」「少女マンガ好きパーティー」などです。

婚活パーティーって年齢などで区切られている場合が多いので、その中で自分と趣味が合う人を探すのは意外と大変。ですが、最初から「○○が好きな人」が集められたパーティーなら、自分の好きなモノの話で盛り上がれそうではないですか?

(4)他にはない割引

『とら婚』には他の結婚相談所にはない割引が複数存在します。

たとえば「オタク割引」。これは、アドバイザーから本当にアニメや漫画が好きだと認められると入会金総額から10%が割引されるものです。

さらに、アニメ、漫画、ゲーム、同人誌、フィギュアなどに関わっているクリエイターなら、「クリエイター割引」で入学金総額から20%の割引をしてもらえます。

他にもオタク関連企業向けに提案している「とら婚ネットワーク」加盟企業の社員向けの割引や、「とらのあな」と1年以内に取引のあるクリエイター限定の割引なども存在します。

(5)アシストサービスが充実

結婚相談所の多くには写真に関するアドバイスや、デート場所に関する相談に乗ってもらえるサービスがありますが、『とら婚』のアシストサービスは特に充実しています。

お見合いにアドバイザーが付き合ってくれ、会話の流れを作ってから退室してくれるという「お見合い同伴」や、お見合いに自信がないという人のための「お見合い練習」。

服装や髪型などがお見合いに相応しいスタイルになるよう提案してくれる「コーディネートサービス」に、デートの予定地を一緒に回ってアドバイスをしてくれる「デートシミュレーション」。

おたくの人はインドアのデートも好むだろうということで、自宅にアドバイザーが来てインテリアや料理についてアドバイスしてくれる「インドア派のためのインテリア&お料理アドバイス」などなど……。

恋愛経験が少なくて、一から全部教えて欲しいという人には、とても魅力的なサービスだと思いませんか?

6:入会から成婚までの流れ

実際に『とら婚』に入会して成婚するまではどんな流れで進んでいくのでしょうか? 一つ一つ見ていきましょう。

(1)無料体験・カウンセリング

まずは『とら婚』のサービスが具体的にどんなものなのか、お店・アドバイザーの雰囲気などを確認するために「無料体験・カウンセリング」の予約を取って、話を聞きに行ってみましょう。これがかなり人気なようなので、早めの予約が必須ですよ。

初めましての挨拶が終わったら、婚活に関する来場アンケートと趣味診断アンケートを書いて、それにそって話を進められます。ここでは現状を把握して分析してくれ、それぞれに合った具体的な活動計画を提案してもらえます。

また、会員検索や条件検索、心理テストなどのシステムを試すことも出来るようです。

(2)入会手続き

『とら婚』で結婚相手を見つけたい!と思ったら、次に入会手続きを行いましょう。入会資格は20歳以上で独身(独身証明書が必要)で、男性の場合は定職に就いているか安定した収入のある人が対象です。女性は仕事に関しては特に資格はないようです。

入会の際には独身証明書以外にも、学歴証明・年収証明・写真の提出が必要なようです。あとはプランに応じたお金の支払い手続きなどもあります。会員登録手続き完了には平均2週間ほどかかるそうです。

(3)ファーストカウンセリング

入会手続きが終わったら、ファーストカウンセリングを受けます。ここでは1年以内の成婚を目指して、アドバイザーと相談しながら、目標設定や行動計画、希望条件設定、魅力の発掘カウンセリング、勝てるプロフィール写真や文面の作成などを確認していきます。

(4)プロフィールを準備

ファーストカウンセリングで自分の魅力がどこにあるのかわかったら、自分を攻略対象にしてもらうための魅力的な自己紹介を作成していきます。

まず自分で自己PRを作成してみて、それをアドバイザーがチェック・修正して、カウンセラーが見つけてくれた魅力を足していきます。こうして自分一人では作れなかった魅力的な自己PRができあがります。

(5)マッチング、紹介、申し込み

いよいよ自分に合う人を探していく段階です。「日本結婚相談所連盟」会員を含めた約58,000人の中から自分の趣味に合う人を探していきましょう。

プランによりますが、ベーシックなプランだとIBJシステムでの自動マッチングのほかに、自分から申し込みも月20件できるようです。

これに加えてアドバイザーが選んでくれた相性の合いそうな相手のアナログ会員紹介もあります。

(6)お見合い

マッチングが成立したらお見合いになります。『とら婚』ではお見合いの日程調整などは相談所が行ってくれるそうなので、この時点では連絡先交換の必要もなく安心です。

『とら婚』では「ホテルのラウンジなどで飲み物を飲みながら1時間程度お話をする」のがお見合いの基本のよう。『とら婚』会員同士の場合なら、『とら婚』のオフィスがあるビルの別の階にあるラウンジをお見合い場所として使うこともできます。

(7)交際

お見合いが終わった後には、自分の担当アドバイザーに交際をするかどうかをなどを相談します。そしてお互いがOKなら交際がスタートします。

この時には複数の異性と同時並行で交際を進めていってもOKです。

(8)真剣交際

交際を続けていく中で、「この人と結婚したいな」と考えられるようにお互いがなってきたら、真剣交際へと進みます。こうなってからは、相手は1人に絞りましょう。

この時、『とら婚』では休会手続きする人が多いようです。休会は最長3か月だそうです。この間の会費は月割り計算となります。

ちなみに休会は別に真剣交際が理由でなくてもできます。仕事が忙しくて婚活している暇がなくなったときにも利用できます。

(9)成婚退会

お互いに結婚したいとなったら、成婚退会となります。成婚退会するときにはアドバイザーに連絡をして退会手続きを行い成婚料の支払いをします。

結婚式に関する情報提供なども行ってくれるようです。

(10)中途退会

残念ながら相手が見つからないで退会する場合も、成婚退会と基本的な流れは同じであるようです。アドバイザーに話をして退会手続きをしましょう。

 

以上、流れとしてはこんな感じで進んでいきますが、マッチングが始まってからも定期的な面談やサポートなどが受けられます。

『とら婚』ではスタッフが月次活動チェックで、チームで一人一人の活動量やアプローチをチェックし、アドバイザー全体会議で誰を紹介すれば交際に進みやすいか、どうすれば成婚に至るかなどを話し合って、その結果を会員に伝えてくれます。

また、こんな風に婚活を続けていきながら、『とら婚』が主催する婚活パーティーに割引価格で参加することも可能です。自分の興味のある婚活パーティーが開催されたら、申し込みをして多くの人と会話する機会を持つことが成婚への近道のようです。

7:とら婚の各コース料金は?

最後に『とら婚』の各コースの料金をみていきましょう。

(1)ベーシックプラン

『とら婚』がおすすめしている「ベーシックプラン」は、日本結婚相談所連盟の会員との自動マッチング以外にアナログ会員紹介、メール・電話サポート、年6回までの面談、申し込み(月20件)、イベント割引が使えるコースです。

入会金(前払い)として、150,000円(税込162,000円)がかかりますが、この中には登録料、活動サポート費が含まれています。月会費は15,000円(税込16,200円)で毎月払い、成婚料は成婚退会するときにかかる費用で200,000円(税込216,000円)です。

『とら婚』では結婚の意志を固めて結婚・婚約した際に成婚となりますが、これ以外に「結婚の口約束」「宿泊を伴う旅行」「婚前交渉」「同棲」「交際期間が6か月を経過した場合」も成婚とみなされて、成婚料を支払わなければいけないことも知っておきましょう。

(2)マイペースプラン

「マイペースプラン」は、日本結婚相談所連盟の会員との自動マッチングシステムと、『とら婚』のアドバイザーのサポートが受けられますが、アドバイザーからのアナログ会員紹介がないコースです。

入会金は90,000円(税込97,200円)で、月会費は10,000円(税込10,800円)、成婚料は100,000円(108,000円)です。自分のペースで気軽に婚活をしたいという人はこのコースが良いでしょう。

(3)とら女子プラン

「とら女子プラン」は女子限定のプランです。ベーシックプランとほぼ変わらないサービスが受けられて(ただし申し込み数は月10件まで)、入会金と月会費が安くなっています。入会金は90,000円(税込97,200円)で、月会費は10,000円(税込10,800円)、成婚料は200,000円(216,000円)です。

(4)恋愛ビギナーフルサポートプラン

「恋愛ビギナーフルサポートプラン」は、コンサルタントのサポート回数(年12回)が多く、3回まで無料のお見合い練習、写真・ファッション指導初回0円、プロフィール交換会でのレコメンド、イベント年3回まで無料などの手厚い支援が受けられます。申し込みは月30件までになります。

「恋愛ビギナーフルサポートプラン」は入会金が250,000円(税込270,000円)、月会費が20,000円(税込21,600円)、成婚料が200,000円(税込216,000円)です。恋愛経験が浅く、お見合いなどに自信がないという場合にはこのプランが良いでしょう。

(5)フレンズプラン

このほかに、入会金・年会費0円の「フレンズプラン」があり、これに入ると『とら婚』主催のイベント情報を優先的に受け取れるようになります。

費用の支払いは、入会金および初月月会費、成婚料は一括払い(クレジットカード可)で、月会費は翌月に指定口座から引き落としとなります。

契約は1年ですが、2年目以降も更新料はなく月会費を支払うことで活動を続けられます。

 

8:まとめ

漫画やアニメが好きというのは、婚活をする際にはマイナスだと捉えられてしまうことも多いです。ですが、『とら婚』は趣味と結婚を両立させられるようにと考えられたサービスです。結婚しても自分の趣味を楽しめるというのは嬉しいですよね。

今までおたく趣味を言い出せず、良い人が見つけられなかったという人にはピッタリのサービスです。まずは無料カウンセリングに行って、説明を受けてみてはいかがでしょうか?

【参考】

趣味と結婚の両立を実現する結婚相談サービス『とら婚』が、2018年2月25日(日)で創業1周年! – ユメノソラホールディングス株式会社