恋のなやみに効くメディア

サイコパス彼氏との結婚はヤバイ?サイコパス彼氏の特徴6選と上手な別れ方

平松隆円

平松隆円R.Hiramatsu

目次

隠す

1:サイコパス彼氏を好きになることも

(1)サイコパスとは?

「サイコパス」という言葉、よくテレビやネットなどで耳にしますよね。ですが、そもそもサイコパスについて詳細に説明できる人は少ないのではないでしょうか?

サイコパスとは、学術的には「反社会性パーソナリティ障害」として分類されています。パーソナリティとは、一般的には「性格」と同じ意味で使いますが、学術的にいえば、その人の中で比較的固定された物事の捉え方や思考および行動のパターンのことを指します。

ひとりひとりの考え方や行動の仕方は個体差があり、違っていて当たり前なのですが、それでも、生きている社会のルールからは外れることがありません。もし、そのルールから外れるような考え方や行動をしがちだと、「パーソナリティ障害」と見なされてしまうことがあります。

この「パーソナリティ障害」ですが、人とは違うユニークな考え方や行動とも言えるので、サイコパスの人を好きになることだってあり得ることです。

(2)サイコパスな人と恋愛関係や婚姻関係を維持するのは困難?

「反社会性パーソナリティ障害」は、パーソナリティ障害のひとつとなるわけですが、反社会性パーソナリティ障害の場合、ルールを破ったり、無責任な行動を繰り返してしまいがちなところに特徴があると言われています。

よくいえば、ルールに縛られない、自由な人とも言えるかもしれません。

ほかにも平気で嘘をついたり、良心の呵責や罪悪感、共感性の欠如といった特徴もあるとされているので、恋愛関係や婚姻関係を維持していくのは、なかなか難しいかもしれません。

 

2:結婚前に見抜いて!サイコパス彼氏の特徴

反社会性パーソナリティ障害の人は、“平気で嘘がつける”というところから、口が達者な人が多いとも言われています。口がうまいひとは、表面的には魅力的に見えることもあるので、好きになってしまうということも少なくありません。

では、どうすれば反社会性パーソナリティ障害の有無を見分けることができるのでしょうか。パーソナリティ障害を診断する「アメリカ精神医学会の診断基準 DSM-5Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders. Fifth Edition)」を参考に、いくつか例を示したいと思います。

(1)すぐケンカする

「火事とケンカは江戸の華」なんて言葉がありますが、現代社会において、ケンカっ早いのは決していいことではありません。何かあれば、「ケンカ」という名の暴力に出てしまう人は、反社会性パーソナリティ障害の可能性があります。

(2)動物に対して残酷

よくドラマや映画の中でサイコパスな人の特徴として語られますが、ペットや動物に対して、イタズラをしたり、危害を加えたりするという人も問題です。いろいろな感情の欠如を感じる行動ですよね。

(3)人をすぐに脅迫したり、威嚇したりする

自分の気に障ることがあったら、すぐに暴力的な会話をする人も注意が必要です。例えば、電車が止まったときに駅員さんにどんな対応をするか? 食事のときにオーダーが遅れたりしたときに店員さんにどんな対応をするか? そういったことを見ていれば、一目瞭然です。

(4)他人の物をすぐに壊す

自分の物は大切にするけど、それ以外の他人の物や、公共物に対する扱いが雑な人も要注意です。自分のものじゃなければ、他人が大事にしていてもすぐに捨ててしまったり、壊しても何とも思わない、という傾向があれば、サイコパスの兆候と言えるでしょう。

(5)嘘をつく

反社会性パーソナリティ障害の典型的な特徴ですが、すぐに嘘をつく人は注意が必要です。その嘘も、嘘がバレバレな見え透いた嘘をつくような人もいれば、事実かのように上手に嘘をつく人までさまざまです。

(6)セックスを強要する

相手がセックスをしたくないと拒否をしていても、自分がしたいからと無理やりセックスをしてくるような人。またセックスに限らず、日常生活でもパートナーにお構いなしで、自分が何かをしたいと思ったら、それを強要してくる人は要注意です。

 

3:サイコパス彼氏との別れ方

もし、あなたの彼氏が反社会性パーソナリティ障害だとしたらどうするべきでしょうか? もちろん、必ずしも別れないといけないというわけではありません。彼氏が反社会性パーソナリティ障害であったとしても、ふたりの関係がうまくいっているなら、そのまま交際を続けたらいいでしょう。ですが、もし交際を続けていくのに支障をきたしていたら、別れる決断も必要かもしれません。

しかしながら、別れるためにどうすればいいかということについて、明確な研究結果があるわけではないので、正直なところアドバイスは難しいです。

というのも、反社会性パーソナリティ障害が犯罪的に深刻な場合、先ほどの特徴のところでも紹介しましたが、暴力をふるってくるリスクが考えられます。ほかにも、窃盗や不法侵入、放火などの反社会的な行動に出ることも考えられます。

そのため、ここでできるアドバイスとしては、曖昧にせずに、明確に別れを伝えること。そして少しでも身の危険を感じたら、専門家を含めて誰かに相談した方がいいということくらいでしょう。

 

4:まとめ

反社会性パーソナリティ障害を偏見の目で見てはいけませんし、素人判断で彼氏や周りの人を、反社会性パーソナリティ障害だと決めつけてもいけません。

もし、なにか不安や心配事があれば、ちゃんと専門家に相談してくださいね。

 

【参考】

American Psychiatric Association. (2013) Diagnostic and statistical manual of mental disorders. Fifth Edition: DSM-5. Washington, D.C: American Psychiatric Association.