恋のなやみに効くメディア

結婚式のピアスのマナーは?結婚式にもOKなピアスを教えます

並木まき

並木まきM.Namiki

目次

隠す

1:結婚式のアクセサリーは指輪以外にもマナーがある

結婚式にゲストとして参列する際には、アクセサリーにもマナーがあります。指輪にまつわるマナーのほか、ネックレスやピアス、イアリングにもそれなりに気をつけておくべきことがいくつか存在します。

 

2:パール以外もOK?結婚式でもOKなピアス3選

結婚式につけていくピアスといえば「パール」が定番。ひと粒パールや小粒パールをあしらった小さめのデザインなどをよく見かけます。しかし、パール以外がダメかというと、そうではありません。パール以外にもOKなピアスはあります。

(1)小粒のひと粒ダイヤモンドピアス

ダイヤモンドのピアスは、キラキラ感が強すぎると花嫁さんより目立ってしまい、タブーとなることも多いです。

しかし小粒のひと粒ダイヤであれば、控えめなおしゃれとしてOKでしょう。両耳合わせて0.3〜0.5カラット程度の大きさであれば、目立ちすぎることもなく、無難に使いやすいです。

(2)カラフルジェムの小粒ピアス

ピンクやグリーンなどカラフルな石を使った小粒ピアスも、華美になりすぎない大きさであれば、問題ないでしょう。

ポイントはここでも「花嫁より派手になりすぎないこと」。少し乱暴に言ってしまうと、アクセサリーはできるだけ控えめなデザインであるほど、ゲストにふさわしい装いになります。

(3)シンプルなゴールドまたはシルバーのピアス

石を使っていない、ゴールドまたはシルバー、プラチナなどの地金だけでデザインされたピアスも、華美になりすぎないものであれば、マナー違反になりにくいです。小ぶりのデザインを選ぶようにすると、失敗しにくいでしょう。

 

3:結婚式で男のピアスはあり?花嫁は?結婚式のピアスのマナー3つ

ところで、結婚式ゲストとして男性のピアスはアリなのでしょう? また女性はどんなデザインだと安心? ここでは、結婚式におけるピアスのマナーをご紹介します。

(1)男性のピアスはできるだけ避けたほうが無難

ファッションでピアスをしている男性も珍しくはないものの、結婚式は老若男女が集まる場。年配の方の中には「男性がピアス!?」と、それだけで驚く人もいます。

フォーマルな結婚式に参列するときほど、ピアスは避けたほうが無難といえるでしょう。

(2)大ぶりデザインのピアスはやめておいたほうが賢明

ゲストとして参列する場では、どんなことであれ花嫁さんより目立った時点で即アウト。そのため、大ぶりなデザインや大粒の石を使ったピアスは避けたほうが賢明です。

(3)「殺生」を連想するものはご法度

レザー素材やファーなど、「殺生」を連想するものは、結婚式にはご法度です。

これはフェイクレザーやフェイクファーであっても同様。これらの素材を使っているピアスはしていくべきではありません。

 

4:結婚式のピアスとヘアアクセのベストバランス

結婚式ゲストの装いでは、華美になりすぎず、でも華やかにまとめて新郎新婦の門出を祝いたいものですよね。

そこで、結婚式におけるピアスとヘアアクセサリーの組み合わせのポイントについてお伝えします。

(1)ピアスとヘアアクセサリーの素材をそろえる

ピアスとヘアアクセサリーを両方使うコーディネートでは、素材を統一すると一体感が出てまとまりやすいでしょう。

例えば、どちらもパールをあしらったものを選んで統一したり、蝶やリーフなどのモチーフでそろえたしたりしてもいいでしょう。

(2)ピアスで主張したらヘアアクセサリーは控えめにする

大粒ピアスはご法度だけれど、ピアスで主張をしているコーデになっているなら、ヘアアクセサリーは控えめにするといいバランスに。どちらも主張のあるデザインを選んでしまうと、トゥーマッチな印象になりやすいので、引き算コーデを心がけましょう。

(3)ピアスを地味にしてヘアアクセサリーで遊び心を取り入れる

ピアスで地味なものを選んだり、あるいはピアスをつけなかったりする場合は、ヘアアクセサリーで少々の遊び心を取り入れるコーディネートもオシャレです。

とはいっても、花嫁さんより目立つヘアアクセサリーを使うわけにはいきません。なので、控えめながらもセンスが光るモダンなヘアアクセサリーを使うのがおすすめ。

カチューシャやバレッタ、パールをあしらったヘアゴムなどを使って、控えめながらも華やかなヘアスタイリングがベターです。

 

5:結婚式のアクセサリーはマナーを守って

結婚式にゲストとして参列する際には、洋服のマナーにばかり気を取られがち。しかし、ゲストファッションは、全身コーデでマナーを守ってこそ、良識ある装いが完成します。

結婚式につけていくアクセサリーへの配慮を忘れないことも、マナー美人への近道です♡