恋のなやみに効くメディア

やる気の「やる」の漢字はわかる?正解とやる気が出ないときの対処法

桃倉もも

桃倉ももM.Momokura

目次

隠す

1:やる気のやるの意味と漢字、わかりますか?

「やる気になってきた」「やる気がない」と、普段から何気なく使っている「やる気」という言葉。その意味を詳しく知っていますか?

今回は、この言葉の意味について詳しく見ていきましょう。

(1)やる気のやるの漢字と意味は?

「やる気」の正しい意味から見ていきましょう。辞書で調べてみると……

やる気【遣る気】

進んで物事をなしとげようとする気持ち。

「遣る気を起こす」「まるで遣る気がない」

出典:デジタル大辞泉(小学館)

「やる気」の「やる」を漢字で書くと「遣る」となるのですね! 普段はひらがなで表記することが多いので、漢字になるとまったく違う言葉のように感じてしまいますよね。

意味としては、何か物事を完遂させようとする気持ちのことを指します。ということは、何か目的がある人が使う言葉であって、そもそも何かやり遂げるべき目的がない場合、この言葉を使うのは間違ってるといえますね。

(2)恋愛で「やる」といえば…

恋愛面においても「やる気が……」と、この言葉を使うことがありますが、このような場合の“やる”とはどのようなものを指すのか。

単に「やる=セックス」ととらえることもできますが、恋愛においてのやる気とは、フリーの人であれば「異性に対して積極的になること」であり、恋人がいる人にとっては「相手と真剣にお付き合いする姿勢のこと」だと思います。

恋愛においての「やる気」は、とても大切な気持ち。仕事をするよりも、労力を使うものだと筆者は思います。

 

2:やる気スイッチはどこ?やる気が出ないときの対処法5つ

「今日はなんだかやる気がでない……」

生きていれば、そんなときもあることでしょう。しかし、やる気を出さなくては、なかなか作業に集中することはできません。そこで、やる気がどうしても出ないときの対処法を調べてみました。

(1)目的をはっきりさせる

やる気が出ない理由として、目的がはっきりしないことが挙げられます。

仕事の場合は「どのような成果をあげたいのか」となりますし、恋愛の場合は「気になる異性とどこまで進展させたいか」でしょう。

トレーニングなども同じです。自分がどうなりたいか、目標とする数値やイメージを決めなければ、なかなか前に進めないでしょう。

なんとなくやる気がでない日は、今日はどこまでやり遂げたいか、改めて自分の中で具体的な目標を決めて作業に取りかかるといいでしょう。

(2)気分転換をする

なかなかやる気が出ないときは、一度作業をやめて気分転換に外に出かけてみたり、おいしいものを食べたり、買い物をしたりすることをおすすめします。

とにかく、状況を変えることが大事。やる気がでない状況で作業を進めても、ダラダラとするだけ集中力も皆無、効率が悪くなるだけです。一旦作業をストップさせる勇気も必要です。

(3)楽しみをつくる

何か目的を達成した際に、自分にご褒美を与える習慣を作りましょう。

例えば、「今月末は旅行に行くからそれまでに仕事を片付けよう」「区切りのいいところまでいったらご褒美にケーキを食べよう」など、自分に何か楽しみやご褒美を与えるようにするとモチベーションが上がり、やる気も出て作業の効率もアップします!

(4)ライバルや失敗を武器に

やる気が出ないとき、ライバルの存在がやる気に代わることもあります。

ライバルの存在を思い出すことで「こいつにだけは負けたくない!」という感情がやる気に変わります。

また、何かで失敗し悔しい思いをしたことがある人などは、そのことを思い出すことにより、二度とそのようなことが繰り返されないようにと、最低限のやる気を出すことができるのではないでしょうか。

(5)自分を好きになる

何かをしている自分を好きになることも、やる気を出す秘訣になります。

トレーニングをしている人などは、変わっていくボディラインや筋力アップに自信がつき、それをモチベーションにして体作りに精が出るのです。

それと同じように、仕事をしている自分、恋をしている自分を肯定してあげることで、自然とやる気は出てくることでしょう。

 

3:やる気ないとやるせなくなる?

「やるせない」といった言葉もたまに使いますが、いったいどういう意味なのか。なんとなく使っている人が多いのではないでしょうか。

言葉の意味を、辞書で調べてみましょう。

やるせない【遣る瀬無い】

 思いを晴らすすべがない。せつない。

 施すすべがない。どうしようもない。

 気持ちに余裕がない。

出典:デジタル大辞泉(小学館)

「やるせない」」の「やる」は、「遣る気」と同じ漢字を書くことから、やる気がなくなるとやるせなくなるのでしょう。ネガティブな要素が強いですね。

類義語に「苦しい」「つらい」「切ない」があります、自分の意思ではどうにもならない状況、で使う言葉になります。

 

4:まとめ

「やる気」に「やるせない」など、言葉の意味は、調べてみると自分が思っていた意味と少し違う場合もありますよね。そして「やる気」に関しては、やはり何をするにも、あるに越したことはないもの。「今日はどうしてもやる気が出ない……」というときは、紹介した対処法をぜひ試してみてくださいね。