恋のなやみに効くメディア

人と関わらない仕事がしたい!孤独を愛する人向けの他人との関わりが薄い仕事10選

番長みるく

番長みるくM.Bancho

目次

隠す

1:人を関わらない仕事がしたい…

仕事の人間関係というのは、うまくいっていれば仕事自体も充実しますし、そうでなければ仕事に行くのが嫌になってしまうこともあるでしょう。

そこで今回『Menjoy!』では、20〜30代の男女500名を対象に、独自のアンケート調査を実施。「仕事の人間関係がわずらわしいと思ったことがありますか?」という質問をしてみました。

その結果、「ある」と答えた人は388人で全体の78%。一方、「ない」と答えたのは112人で、全体の22%でした。

8割弱の人が職場の人間関係を感じているということで、働くことに人間関係のわずらわしさは、切っても切れないものだということがよくわかります。

 

2:正社員でも…比較的人と関わらない仕事10選

完全に人と関わらない仕事というのはなかなか存在しないもの。ですが、比較的、人と関わらない仕事はあります。見ていきましょう。

(1)経理

デスクワークの中でも比較的人と関わりにくいといわれるのが経理の仕事。ただし、受け取った伝票に不備があったり、締め日までに金額が不明だったりした場合には、その担当者とのやりとりが発生するので、完全に人間関係から切り離されるのは難しいでしょう。

とはいえ、契約社員などで、データ入力など、経理作業の一部を切り取った業務のみを請け負うという場合には、勤務中にはそれほど人と関わらないでいられるといえます。

(2)プログラマー

プログラマーの仕事は、役割分担が分かれていることが多く、チームを組んでの作業でも、人との関わりが低いでしょう。仕事の仕方によって、人との関わり合い具合は変わり、元請けとして仕事をするなら、発注元との連絡や打ち合わせが必要な場合もありますが、孫請けのような状態であれば、質問があるときだけメールやチャットツールでのやりとりはあるものの、納品までほぼひとりで作業という場合も多いです。

(3)WEBデザイナー

WEBデザイナーは、専門性の高いプログラマーに比べると、比較的クライアントなどとの対応に時間を取られますが、作業は実質ひとりで行いますので、比較的人と関わりにくい仕事といえるでしょう。

しかし、仕事をもってくる営業などがダメダメだと、何度もやり直しをさせられたり、納期ギリギリ発注に振り回されてブラックな働き方をさせられたりと、人数的には少ない人との関わり合いにも関わらず、消耗度が高い場合も少なくないようです。

(4)工場勤務

工場勤務も、業務内容によっては人との関わり合いが多少ありますが、生産ラインに配属されて、流れ作業や検品作業の場合には、業務中のほとんどは、目を離せませんから、人と雑談をするような時間はありません。

また、指定された部品などを運ぶ作業や、商品のバーコードを読み取るような作業も、人とそれほど関わらない仕事といえるでしょう。

(5)清掃

その場にいる人など挨拶を交わしたりといった程度のことはありますが、最低限のコミュニケーションで済むのが清掃員の仕事です。また、オフィスビルの深夜清掃などを選べば、人との関わりはさらに減るでしょう。

ただし、大きな施設の場合は、作業自体はひとりでも、役割分担や段取り、手順の計画などが必要になるため、チームワークが必要になることもあります。

(6)在宅ライター

在宅ライターは、「在宅」と名がついているだけあって、基本的に、外での打ち合わせや取材などはありません。メールやチャットツールで打ち合わせをすることなどは多少ありますが、クラウドソーシングなどで仕事を受注し、納品まで担当者と一回も顔を合わせずに作業を完了させるというライターも多いです。

(7)翻訳家

翻訳家もまた自宅作業者の割合が多く、材料を受け取ったら、作業が終わるまで、ひとりで粛々と翻訳していくという仕事です。作業中は、人と関わることはもちろん、会話することもないでしょう。人気漫画「よつばと!」の「とーちゃん」こと小岩井葉介がまさにそういった働き方をしていますよね。

(8)警備

ビルやショッピングセンターなどの巡回や監視がメインの警備員の仕事は、平時のときには、比較的人と関わりにくいといえます。ただし、有事の際には、その限りではありません。人と関わりたくないから持ち場を離れてしまった、というのはシャレになりませんから。

(9)ガスや水道の検針業務

ガスや水道のメーターを検針して、住んでいる人のポストに必要書類を投函するというのが主な業務内容になるので、仕事中はほぼ人と関わらないと言えるでしょう。何か異常がない限り、住んでいる人とも顔を合わせることはありません。

資格不要で重労働でもないので、中高年の方々に人気が高いようですが、離職率も低いので狭き門といわれています。

(10)トラック運転手

最近では、ふたり体制を取っている会社も増えてきたようですが、中距離程度の輸送の場合、ひとりで運転することも多いようです。高い運転席から周囲を見渡して運転するのも、道の駅などで休憩するのも基本的にはひとり。車の運転や旅が好きで、人とあまり関わり合いたくない人にとっては、極楽だそうです。

 

3:人と関わらない仕事のデメリットとは?

人と関わらない仕事をするデメリットといえば、仕事関係の人間関係を構築するチャンスがないことや、何か困ったことがあっても自分ひとりで対処しなければならないということでしょう。

人と関わらない仕事を始める場合には、プライベートの人間関係の中で、仕事やその他さまざまなことの相談できる人が、ひとりやふたりはいたほうが安心かもしれません。

 

 

4:まとめ

人間関係をわずらわしいと感じ、人と関わらない仕事がしたい……と思ったとしても、100%誰とも関わらないというわけにはいきません。

実際に顔を合わせなくても、メールや電話などで連絡や報告などの必要は出てきますし、人との関わりが希薄になると、次第にそれすらも上手にできなくなって、トラブルが発生してしまうというケースもあって、仕事に最低限必要な社会性やスキルまで失ってしまうことも。

人間関係のストレスを上手に消化しながら、楽しく仕事を進められるようにしましょう。