恋のなやみに効くメディア

収集癖がある人の心理!収集癖が恋愛に及ぼす影響と収集癖をやめるには?

青木 エイミー

青木 エイミーA.Aoki

目次

隠す

1:収集癖とは?英語で言うと?

「収集癖」とは、文字どおり、「収集」する「癖」があるということ。辞書には、

むやみにものを集めたがるくせ。

出典:デジタル大辞泉(小学館)

と説明されています。

絵画やフィギア、車から、ビーチで拾った石や貝殻などなど、人によって収集するものはさまざま。本人にとっては、手に入れることが幸せなのでしょうが、どうしても欲しくて、ネットオークションで高額で競り落とし、金欠になってしまったり、部屋が収集したものであふれていたりするなど、弊害も少なくありません。

ちなみに、英語では、収集癖のある人のことを「collectomania」といいます。「collect」は、集めるという意味。つまり、「集めマニア」ということ。

また「magpie」で、がらくたでもなんでも集めたがる人という意味になります。もともとは「カササギ」という鳥の名前ですが、カラスの一種で、なんでもかんでも拾って集める修正があるため、スラングとして使われるようになったそうです。

 

2:収集癖がある人の心理5つ

(1)ちょっとデザインが違えばまったく別物

「私の彼氏は、めちゃくちゃギターを集めています。たいして広い部屋でもないのに、20本以上あると思います。先日、部屋に置ききれなくなったから引っ越したいと言っていました。

似たような黒いギターばかりなので、どうして集めるのか聞いたら、“デザインが違う”とのこと。私には違いがわかりませんでしたけど……」(Oさん・28歳女性)

(2)ストレス発散

「ストレスで衝動買いをしてしまう人がいると思いますが、私はまさしくそれ。イライラするとついついお皿を買ってしまうんです……。なんか、かわいいじゃないですか。別に使うわけじゃないんですけど、どれを買おうか悩んでいるときも楽しいし、買ったものを眺めているのも幸せなんです」(Hさん・35歳女性)

(3)負けず嫌いで人と張り合ってしまう

「男性社会って、“いかにいいものを持つか”とか“素晴らしい情報を得るか”で張り合うと思うのです。だから僕は“これだけの財力がある”“みんなが欲しいと思っているものは既に持っている”っていうことを自慢したくて、ついつい購入してしまいます」(Gさん・35歳男性)

(4)物でコミュニケーションをとりたい

「昔からカードゲームとか集めるのが好きで。レアカードを持っているだけで知らない子も“わぁ、すごい”って集まってくるじゃないですか。自慢したいのもありますが、何を話したらいいかわからないので、人との会話のきっかけに使っています」(Nさん・23歳男性)

(5)ある程度集めると義務感が生まれる

「一度、集めてしまうと沼にハマってしまうんです。きっかけは流行りだして周りと遊ぶためだったり、なんとなく自分でプチブームが来たりといろいろなんですが、とにかく集め出すと、最後まで集めなきゃいけない義務感に駆られてしまうんです。今もソシャゲに飽きてきたのに、集め終わるまでやめられないって思っています。もはやこれは業みたいなものです」(Iさん・28歳男性)

 

3:収集癖が恋愛に及ぼす影響3つ

(1)その分野だけ妙に詳しくなる

「彼氏の興味があることって、やっぱり気になっちゃいますよね。彼氏はミニカーを集めるのが大好きなのですが、たいがいが本物のミニチュアなんですよ。嬉々として話す彼の車談義を聞いているうちに、すっかり車に詳しくなってしまいました」(Aさん・24歳女性)

(2)元カレの話をやたらする

「元カノがブランドバッグを集めていたんですが、これは誰に買ってもらったとかいう話までするんですよ。本人はバッグのことにしか意識が回ってないから気にならないみたいなんですけど、ほとんどが男性から買ってもらったものだったし、僕は正直イヤでしたね。聞くのにうんざりして別れました」(Iさん・28歳男性)

(3)予想外のタイミングで莫大なお金を使う

「旦那に時計の収集癖があって。ビンテージものなどを見つけてくると、“今逃したら一生買えないから”とか言って、借金をしてまで買ってしまうんです。私も働いていますし、自分のお金をどう遣おうと勝手といえば勝手なんですけど、イライラします」(Kさん・37歳女性)

 

4:彼氏・夫の収集癖をやめさせたい…試してみるべきこと方法3つ

(1)原因を解明して代案を立てる

収集癖には、純粋にその物が好き以外に、必ず理由があります。直接聞くのもいいですし、密かに見守って分析してみるのもいいでしょう。原因がわかれば、それに代わるものを提案しやすくなります。

(2)妥協案を出すことも大切

好きなことを急に反対されたら、相手が反発するのは想像に容易いですよね。夫婦の場合には、例えば「家計が圧迫しているから」などの理由を、「申し訳ないけれど」と、相手の気持ちも汲んだ上で伝えてみましょう。そして「お小遣いの範囲にして」と妥協案を出して様子を見るのです。

彼氏の場合には、怒りを悲しみとして表現し「私以外に夢中になれるものがあるのって寂しいな……」などと甘えてみてはどうでしょう?

(3)自分が魅力的になる

収集癖となんの繋がりがあるか疑問に思う人も多いと思いますが、男性の収集癖に困っている場合には、自分が魅力的になるのもアイデアです。

というのも、男性は狩猟本能により、ものを集める行為で欲求を満たしているケースも多いからです。それを最高のパートナーを手に入れるという方向にシフトさせれば、欲求を満たすことができると心理学では考えられいます。

 

5:認知症で収集癖がでることも?

認知症によって収集癖がでてしまうこともあります。これらには、物があることを忘れてしまい、「あったほうが良いから」と必要以上に集めてしまう心理がはたらいていると考えられます。

飲んだかどうか覚えていないから、余計に薬を多く飲んでしまう。ごはんを食べたのを忘れて催促するなどといった行為と似ているかもしれません。

割り箸やビニール袋など、家族が入らないと思うようなものを集めてしまうことが多いため、困ることが多いと思われますが、勝手に処分をするのはよくない場合も。本人が手放すことを納得しない限り、かえって認知症を悪化させてしまうと言われています。

 

6:まとめ

収集癖は常識の範囲で楽しめているのであれば、その人のストレス発散やコミュニケーションツールなどだと理解して甘受すると良いでしょう。

ですが、自分に悪影響がある場合には、なんらかのアプローチで緩和させることを考えたいですね。