恋のなやみに効くメディア

無愛想とは?無愛想な人の特徴と愛想ゼロな男性との付き合い方5つ

大山奏

大山奏K.Ohyama

目次

隠す

1:無愛想とは?類語や英語表現も

まずは無愛想の言葉の正しい意味を見ていきましょう。辞書で調べてみると、

ぶ‐あいそう【無愛想】

[名・形動]愛想のないこと。そっけなくつっけんどんなこと。また、そのさま。ぶあいそ。

出典:『デジタル大辞泉』(小学館)

無愛想は文字どおり「愛想」が「無い」こと。では「愛想」とはなんでしょうか?

あい‐そ【愛想】

1 人に接するときの態度。また、人当たりのいい態度。

2 人に対する好意・信頼感。

出典:『デジタル大辞泉』(小学館)

無愛想とは、人に対して好意的な行動をとらないことを言うんですね。

ちなみに無愛想は英語で表現するには、「unfriendly」「brusque」「unsociable」などを使って表します。

 

2:無愛想な人の特徴5つ

では具体的に、愛想な人の特徴について、男女が体験したエピソードから紹介します。

(1)笑顔が返ってこない

「こちらが笑顔で挨拶したのに、適当な感じでニコッともせずに返事をされると、“無愛想なやつだな”って思います。挨拶のときだけじゃなくて、全般的に表情が乏しい人は無愛想に見えますよね」(Hさん・29歳男性)

(2)会話のキャッチボールができない

「楽しい話を持ち掛けているのに、聞いているのかいないのかわからないくらいリアクションが薄かったり、“だよね?”って言っても返事がないとかは、無愛想な人のあるあるでしょう。

会話のキャッチボールできない。本人がそれで困っている様子がないと、なおさら愛想がないんだなって思います」(Mさん・33歳男性)

(3)クール

「良く言えばクール、悪く言えば冷たいのが特徴じゃないですか。人のことにあまり関心がなくて、人から良く見られたいっていう意識が乏しいというか。自分は自分だから、他人に媚を売る必要はないって考えている人は、無愛想になりやすいと思います」(Iさん・29歳女性)

(4)自信がない

「無愛想だなって思う人と仲良くなってみると、みんな自分に自信をもってないんですよ。自分なんかと話をしても、楽しくないんじゃないかとか言っている人もいるし、そもそも人と話すことに苦手意識をもっている人も多くて。そんなに悪い人じゃないんだけど、印象は最悪ですよね。かわいそう」(Hさん・39歳男性)

(5)シャイで人見知りが激しい

「私はよく無愛想だよねって言われるんですけど、ただ人見知りが激しくて初対面の人と目を合わせたりするのが苦手なだけなんです。初対面でなくてもシャイだから、自分から話しかけたくてもなかなかできなくて。内心ではいろいろ思ってるんですよ。でも表情にあまり出ないみたいで……」(Yさん・36歳女性)

 

3:無愛想な男性との付き合い方5つ

無愛想な男性って、ちょっととっつきにくかったり、話しかけにくくて、恋愛するには向かないと感じるかもしれません。どうすれば上手に付き合えるのでしょうか?

(1)気にせず話しかける

無愛想な男性と仲良くなりたいと思ったのなら、あまり相手の反応は気にせずに、話しかけ続けてみましょう。少しずつ警戒を解いてくれれば、だんだんと笑顔を見せてくれるようになるでしょう。

(2)相手の興味の分野を探る

無愛想だなと思う人でも、自分の興味のあることに対しては饒舌になることもあります。趣味や休日の過ごし方などを聞いて、相手の好みを探ってみましょう。そして相手の興味分野がわかったら、それについて教えてほしいというように、話題を振ってみるのがいいでしょう。

(3)LINEなどで距離を縮める

シャイだったり話すことが苦手で無愛想になっている場合は、LINEなどの顔の見えないツールを使った方がコミュニケーションがうまくいく場合もあります。LINEでは会話が続くのに、実際に会うと笑顔がでない男性は、ただ恥ずかしがっていたり、女性に対してどう接したら良いのかわかっていないだけの可能性もありますよ。

(4)クールに見せたいタイプには…

男性が無愛想な態度をとるとき、自分をクールに見せたいとかカッコつけたいという心理が働いている場合があります。こういう男性は褒めることで心を開いてくれることが多いでしょう。また、あなたにだけ無愛想なら好き避けの可能性もありますよ。

(5)放っておく

無愛想な男性と上手に付き合いたいからと頑張りすぎてしまうと、疲れてしまうこともありますよね。その場合はとりあえず放っておいても大丈夫です。相手があなたのことを気にしているなら、そのうち相手のほうから話しかけてきてくれるでしょう。

 

4:『無愛想のススメ』という本も

無愛想は悪いことのように紹介してきましたが、『無愛想のススメ』(池田潤著)という本も人気が高く、無愛想でいることにもメリットはたくさんあります。

無愛想な人は自分の心に正直であることが多く、みんなから好かれるために笑顔を作ることをしない人とも言えるでしょう。愛想よくすることに疲れたら、たまには無愛想でも良いのかもしれませんね。