恋のなやみに効くメディア

リア充になりたい!リア充になれる確率診断とリア充になる方法

桃倉もも

桃倉ももM.Momokura

©gettyimages

目次

隠す

1:「リア充になりたい」を英語で言うと?

リアル充実、略して「リア充」。リア充とは、仕事も恋愛もすべてが上手くいっている人のことを指します。

「リア充爆発しろ」なんて言葉がありますが、これは完全に妬み。世の中のほとんどの人がリア充になりたいと思っているのではないでしょうか。

「リア充」は日本で生まれたネットスラングですが、英語ではどう表すのでしょうか。あまりピッタリとくる表現がないのですが、「充実した人生」という意味で言うなら「fulfilling life」あたりが妥当です。また「リア充になりたい」と表現するならば、「I want to be full(満たされたい)」や「I want to get a social life(リア充生活を手に入れたい)」といった言い方ができるでしょう。

 

2:リア充になりたい…リア充になれる確率が分かる診断5つ

リア充になれるかどうかは、その人の持つ特性や性格も関係します。ここからは、リア充になれる可能性が高い、性格的な特徴を見てみましょう。

(1)パーティ好き

真正リア充はみんなでワイワイすることが大好き! 人が大勢集まるようなパーティの雰囲気が好きだという人は、リア充になれる素質があります。そこで出会った人と友達になったり、恋人ができれば、即リア充の仲間入り。リア充になりたいという人は、積極的にパーティに参加したり、自ら開催するのもいいかもしれません。

(2)お酒が好き

お酒が好きな人はリア充になれる確率がぐんと上がります。お酒は飲めないけど飲みの場が好きだという人もOK。お酒の場にはいろんな出会いがありますし、友達との関係も一度杯を交わせば、自然と深くなるものです。

飲みの席というのは単にはっちゃける場ではなく、心の底から語り合える場でもあります。そこで生まれる友情が、その後のリア充生活に大きく影響してくることもあります。

(3)趣味がある

趣味を持っているかどうかも、リア充になれるかどうか重要な要素です。何かひとつでも趣味があるだけで、人生はまったく別物に。自分の趣味に没頭しているときは、誰しも充実した気持ちになるでしょう。また、趣味を通しての仲間や異性との出会いもたくさんあります。

(4)恋愛体質である

リア充にとって欠かせないのが恋人の存在。恋人を作るためには、まずは自分の心を恋愛モードにしなければなりません。「忙しい」など、自分に言い訳ばかりいると、いつになっても恋人はできませんよね。その点、恋愛体質である人は恋人と別れてもすぐに新たな恋人ができます。溺れすぎには要注意ですが、ある程度恋愛体質なほうが、リア充体質といえます。

(5)コミュ力が高い

リア充かどうかは人間関係が大きく関わってきます。リア充になるためには最低限のコミュ力が必須で、それがなければ、他人と付き合うことが億劫になり、非リア確定……ということも。

ただし、自分のコミュ力に自信のない人は、リア充に向いているとは言い難いので、無理にリア充になろうとしなくていいのではないでしょうか。

 

3:リア充になれない人の特徴5つ

リア充生活が向いていないし、無理にリア充になろうとしないほうがいいかもしれない……という人の特徴をまとめてみました。

(1)ひとりが好き

ひとりが落ち着く、ひとりのほうがいいという人は、リア充には向いてません。ひとりが好きなら恋人だって作るのが大変。無理に群れに入って気疲れするのもつらいもの。

(2)ネガティブ

リア充はポジティブ思考な人が多いので、その人たちの中でネガティブな発言などをしてしまうと、場の雰囲気を壊しかねません。ネガティブな部分を隠せば、リア充な人たちとも関わってはいけますが……素の自分を隠してまでリア充にならなくてもいいのではないか、と筆者は思います。

(3)ケチ

ケチな人もリア充にはなれないかもしれません。リア充かどうかは、人間関係が大きく関わってきます、人と付き合えば交際費が発生しますし、充実した趣味をもつにも、多少なりとのお金が必要になります。「とにかくお金を遣いたくない!」といった人は、リア充には不向きといえるでしょう。

(4)酒癖が悪い

お酒が好きでも、酒癖が悪いのはリア充にはなれません。お酒で人間関係が悪化し、壊れてしまう可能性もあります。お酒を飲まないでも話せる、自分で飲む量を制御できる人は別ですが、いつもお酒を飲んで後悔しているような人は、リア充になろうとする前に、まずはお酒の量を減らしていきましょう。

(5)見かけを気にしていない

リア充というのは総じてルックス偏差値が高いです。全員が美男美女というわけではないですが、見かけを気にしている人は多く、おしゃれです。なので、見かけを気にしていないという人、女性であれば常にすっぴん、男性ならひげをボーボーに生やしたようなタイプは、たとえ性格がいいとしても、その外見から、リア充タイプの人が近づいてこないでしょう。

 

4:中学生・高校生・大学生・社会人がリア充になる方法3つ

最後に、世代ごとにリア充になるコツをまとめてみました。

(1)中学生・高校生

中高生がリア充になれるかどうかは、どのグループに属すのかにかかっています。例えば、クラスの仲良しグループや部活など、すべての群れにはヒエラルキーのピラミッドが存在しますよね。リア充になりたいのであれば、そのヒエラルキーピラミッドの頂点に置かれているグループに入ればいいのです。

(2)大学生

大学生のリア充の条件としては、友達の多さや恋人の有無など、リア充要素すべてに、ルックスが大きく関わってきます。極論ですが、顔が整っていれば、チヤホヤされてすぐにリア充になれます。なので、自分の外見に自信のない人はメイクのテクを極め、おしゃれに気を使いましょう。

(3)社会人

社会人のリア充は、ルックスや性格以上に、どんな仕事をしているか、どんな企業に勤めているかが重要です。勤め先が大手であればあるほど、リア充である確率は高いです。また、自分で勤めるのは無理でも、そういったイケている仕事の人とつながるだけも、リア充が伝染して、キラキラした毎日を送れるかもしれません。

 

5:まとめ

正直なところ、自分が毎日楽しければ、それでリア充といってもいいのです。

リア充に向いている人はいいのですが、向いていないのに無理にリア充になる必要はないと筆者は考えます。自分が本当に楽しいと思える、自分なりのリア充を見つけてくださいね。