恋のなやみに効くメディア

誰も信じられない人診断!誰も信じない人の特徴と不信を克服する方法

平松隆円

平松隆円R.Hiramatsu

目次

隠す

1:もう誰も信じられない…

ウソをつかれたり、裏切られたりすれば、誰だって人を信用できなくなるでしょう。

いわゆる「人間不信」というような状態ですが、これは必ずしも精神衛生上いいとは言えません。いろいろな人との関係にも悪影響を及ぼします。また、ウソをつかれたり、裏切られたりすること以外にも、さまざまなことがきっかけになって、人を信用できなくなることがあります。

 

2:人を信じられない診断!人間不信な人の特徴5つ

では、「誰のことも信じられない」という人の特徴について、考えていきましょう。

(1)人と付き合うのが苦手

人付き合いが苦手という人には、いくつかのタイプがあります。

そもそも人とどのようにコミュニケーションをとればいいかがわからず、うまく人間関係が築けないという人もいます。また、周囲が自分に好意を持っていないのではないかと考え、他人を遠ざけるようにしてしまい、人間関係を築かない人もいます。

そんな人は、周囲が自分に対して好意を持っていないと考えているわけですから、信用することができないのです。

(2)ネガティブな性格

常に物事をネガティブに考えがちな人がいます。自分は愛されていないとか、自分は好かれていないとか、恋人だって自分を必ず裏切るとか……。一般的に、そういう人たちは乳幼児期に周囲の大人から十分な愛情を受けることができず、周囲との十分な愛着(=アタッチメント)が形成できなかったことが原因とされています。愛着(=アタッチメント)とは、「情緒的なつながり」のことです。

いずれにしても、こういう人たちは、人間関係についてもネガティブにとらえてしまうため、ちゃんとした人間関係を築くことができず、結果的に信頼することもできないのです。

(3)人の感情を読み取るのが苦手

人付き合いが苦手ということにも通じますが、人の感情を読み取るのが苦手という人もいます。感情というよりも、表情といったほうがわかりやすいかもしれません。

人間は誰もが無条件に、目の前にいる人の表情から、その人の感情を読み取ることができるわけではありません。生まれながらの得意・不得意もありますが、生まれてから周囲の大人たちなどと接するなかで、人はどういう表情がどんな感情を反映しているかを学びとっていきます。目の前にいる人が、何を考えているか、どんな気持ちなのかがわからないと、うまく人間関係も築けませんよね。

そして、相手が何を考えているか、どんな気持ちなのかがわからないと、「何を考えているかわからない」「自分のことを嫌っているんじゃないか」と、ネガティブに考えてしまうことにつながるのです。

(4)他人の言葉を素直に受け入れられない

他人のことを信用していないので、他人が言ったことをいちいち疑ってしまって、そのまま素直に受け取ることができないという人もいるでしょう。きっと裏があるんだろうとか、言葉と本音は違うんだろうとか、いろいろ考えてしまうのです。

(5)何度も相手の言ったことや予定を確認してしまう

他人の言葉を素直に受け入れられないため、例えばアポイントや約束ごとを伝えられても、それが本当かどうか何度も確認してしまいます。別に信用していないわけではなくても、過去にウソの待ち合わせ時間などを教えられた経験があれば、疑い深くなってしまいますよね。

人を信じられない人というのは、それが当たり前の状態になっているわけですから、常に相手の言ったことや予定を何度も確認してしまうんです。

 

3:誰も信じられないのは自分を信じられないから?人間不信の原因3つ

それでは、人を信じられなくなる原因について、考えていきましょう。

(1)過去に信頼していた人に裏切られた経験がある

いちばん大きな原因となりやすいのは、過去に信頼していた人に裏切られた経験です。家族や恋人、そして親友などに裏切られて、自分が不安な状態になったり、窮地に陥った経験があると、人を信用できなくなるでしょう。

(2)周囲との十分な愛着が形成できなかった

すでに説明しましたが、乳幼児期に周囲の大人と情緒的なつながりができなかったことで、人を信用できなくなることがあります。大人になって恋愛関係がうまくいかないという人も、この情緒的なつながりがうまく形成できていないからだと考えられています。

(3)友達が極端に少ない

心理学の研究によれば、信頼感を感じる対象は、赤ちゃんのころ小学校くらいまでは、親などの身近な大人と言われ、小学校高学年から大学生くらいまでは友達などの仲間と言われ、それ以降は家族や友人と言われています。そのため、友達が少なかったり、友達とうまく関係が築けなかったという人も、誰かを信用したり、信頼したりすることが難しくなるでしょう。

 

4:誰も信じられない…克服方法3つ

それではもし、あなたが人を信用できないとしたら、いったいどうすれば克服できるのでしょうか。

(1)絶対裏切らない友達をひとり見つける

多くの人をいきなり信用するのは難しいものです。なので、たったひとりでいいので、絶対に裏切らない友達をひとり見つけましょう。いわゆる「親友」という関係ですが、幼なじみでも、職場の同僚でもかまいません。その人と、ちゃんとした人間関係を築いていくことで、信頼できる人の輪を広げていきましょう。

(2)自分だけではないと考える

とはいえ、そのたったひとりを見つけることがとても難しいことかもしれません。そこで、あまりオススメすることはできないのですが、ときにはあきらめることも必要かもしれません。

つまり、人は何かあればウソをついたり、裏切ったりするのが普通なのだから、決して自分だけがウソをつかれたり、裏切られているわけではないと考えるのです。そうすれば、少しは気持ちも人間関係も楽になるでしょう。

(3)人間関係をリセットする

今の人間関係が信頼できないのであれば、一度それをリセットしてしまいましょう。つまり、新しい友達や恋人を見つけて、ゼロから人間関係をやり直すということです。職場の同僚などはリセットすることはできないかもしれませんが、そういう場合は、すでにお伝えしたように「あきらめる」ことで解決させるしかないかもしれません。

友達や恋人であれば、新しい出会いを見つけることで、新しい人間関係をスタートさせることができるのですから、いっそのこと、やり直しもいいかもしれません。信頼できる誰かに出会える可能性はあるのですから。

 

5:誰も信じられないを英語でいうと?

ちなみに、英語で「誰も信じられない」と表現するには、どうすればいいのでしょうか。

いくつか表現があるのですが、例えば簡単なところだと「I can’t trust anybody anymore.」というのがあります。他にも、「I have lost my faith in people.」というのでも「誰も信じられない」という表現になります。

 

6:まとめ

人は信用できないよりも、信用できたほうが幸せに違いありません。ですが、そう簡単にはいかないのが人間関係。

ただし、現代社会では、誰のことも信用しなくても、ある程度は生きていけます。焦らないでもいいので、少しずつでも信頼できる人や、信頼してくれる人が増えるといいですね。